※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那からイライラしてキレやすいのをいい加減どうにかしろ、病院行けよ!…

旦那からイライラしてキレやすいのをいい加減どうにかしろ、病院行けよ!と言われました。
発達障害児の育児、家事、仕事(時短だけど)して、放デイのお迎えからの夕飯、洗濯もの畳む、宿題や次の日の持ち物等々はみんな私がやります。
そこに月2回の病院リハビリや病院受診、支援会議やらがランダムに入る。これもわたし。休みはみんな子供のがらみだから友達にも会えない。

子供が体調不良なら問答無用で私が仕事休む。放デイ無い日は私が仕事を謝りまくりながら時短の更に時短して子供の迎え。

離婚はずっと考えていて離婚届も私だけ記名して手元にあります
でも離婚したら楽になるのは旦那かと思うと腹が立ちます。

私が甘いのでしょうか?これでイライラしない人になんて私はなれません。

コメント

はじめてのママリ

いえ、読んでるだけで疲れがドッと溜まった感覚になりました。
健常児の育児でも大変なのに、そこに病院や会議なんて…
ママリさんめっちゃ頑張ってると思います😢✨

ママリさんの頑張ってる姿を見ず、何にイライラしてキレやすくなってるのかが分からないお前こそ病院行けよって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。子供のことは気がかりですがもう本当に離婚したいです

    • 1時間前