※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiito♡
子育て・グッズ

妊娠6ヶ月で、お祝いでおんぶ紐を買ってもらいたい。使いやすいオススメ商品を教えてください。

妊娠6ヶ月に入りました!
親戚の方から電話があり、何かお祝いで買ってあげたいと言って頂いたので、おんぶ紐(抱っこ紐)を買って頂こうと思うのですが、使いやすい物やオススメな物ありましたら教えて頂きたいです(o^^o)✨

コメント

みほ

私はメインでエルゴを使ってます⭐️
あとはアップリカの抱っこ紐も持っていますが、腰ベルトがないので重くなってきた我が子を抱っこするのにはエルゴが重宝してます!
が、抱っこ紐ってママの体型にもよって変わると思うのでアカチャンホンポやベビザラスで試してみるのがいいですよ⭐️

  • chiito♡

    chiito♡

    コメントありがとうございます😊
    ベビザラス近くにあるので行って着用してます!
    私もエルゴで考えていました😊✨
    エルゴ良さそうですね🎵

    • 6月21日
ふう

私も始めインサートが分からず聞きました(´ω`)
説明不足ですみません💦
インサートとは新生児の赤ちゃんを包んであげるものです。それをつけた上にエルゴの抱っこ紐を付けるんです。
でもそれだと面倒なんですよ💦だけど何年か前かまだ年数も経ってないのかな??
インサートがいらないエルゴの抱っこ紐が出ていて私はそれを買いました!!
他のも付けたりしてみてエルゴが1番取り外しが楽で付けていても腰までしっかり支えてくれるのでエルゴは本当にオススメです!!私が言っているインサートがいらないエルゴの抱っこ紐は他のエルゴよりも多少お値段は違いますけどインサートは別売りだと思うので結局一緒なんじゃないかと思います☺️

  • chiito♡

    chiito♡

    ご丁寧に画像までありがとうございます🙏🏻✨✨
    すごく分かりやすい説明で納得出来ました😍❗️
    ますます、エルゴが気になり出してきました❗️
    私も是非、店頭に行き実際着用してきてみます(o^^o)💕
    因みに、ふうさんが使用しているエルゴの型番?名前?とか教えて頂いても大丈夫ですか?😭🙏🏻💦💦

    • 6月21日
ゆー

わたしはアップリカ使ってます(・ω・)ノ
腰ベルトがっちりで、新生児〜首すわる前までは横抱きにもできて、首すわったら縦抱きにもできるやつ!

買いに行った時、エルゴやら他のものと持ち比べてみて一番軽かったです(*´꒳`*)

  • chiito♡

    chiito♡

    コメントありがとうございます😊
    横抱き出来るんですね❗️装着は簡単ですか?軽いのはポイント高いです〜😆💕

    • 6月21日
  • ゆー

    ゆー

    装着は、慣れてしまえば簡単です(・ω・)ノ
    エルゴも持っていて、比べるとやはりエルゴの方が装着簡単ですが…💦
    横抱きできた方がいいなーと思ったので(・ω・)ノ

    • 6月21日
  • chiito♡

    chiito♡

    エルゴ良さそうですね😊
    今週末エルゴとアップリカとベビービョルンが良さそうなので見に行って実際着用してみます❗️詳しくありがとうございました✨✨

    • 6月21日
mms11

アップリカ、エルゴ、ベビービョルンの3種類をもらったり買ったりで持ってますが、ベビービョルンが今の所1番いいです!

  • chiito♡

    chiito♡

    コメントありがとうございます😊
    ベビービョルンですか❗️
    ちょっと調べて見ます(o^^o)👍🏻

    • 6月21日
  • mms11

    mms11

    ベビービョルンは新生児から使えるってのとメッシュタイプだったので、使いやすさ的にベビービョルンが今の所はいいです!
    アップリカは横抱き用もあったので使いやすそうでしたが、普通に抱っこすると、なぜか股のところが擦れて赤くなってたので、使うのやめました💦
    エルゴは首が座ったら使う予定です!

    • 6月21日
  • chiito♡

    chiito♡

    調べてみました❗️お値段も思ってた以上にリーズナブルですね💡
    お股が赤くなっちゃったんですね😭ちょっと怖いです❗️
    やはり、エルゴとベビービョルン辺りですかね〜🤔💡赤ちゃんの成長に合わせて、2つ持ちのがいいのかな〜🤔
    因みに10月末出産予定ですが、メッシュタイプのがいいですかね?💡

    • 6月21日
  • mms11

    mms11

    10月末であれば、少しずつ使い始めるのは早くて1ヶ月検診の11月末くらいからですよね?そしたらメッシュじゃなくても良さそうですね☺️
    2つ持ちは、お古を頂抱いたのでできてますが、いただくことがなかったら私なら1つの購入のみにします😓

    • 6月21日
  • chiito♡

    chiito♡


    そうですね❗️😊アドバイス助かります😌🙏🏻✨✨
    メッシュタイプではないもので検討してみます(o^^o)💕
    そうですね😅私も2つ持ちは勿体無く感じてしまうので、1つ持ちで使えるまで使おうと思います😆🎵

    • 6月21日
まり

新生児から縦抱きできるベビービョルンを使ってます(^^)
腰ベルトもあるタイプなので結構ゴツく見えてしまいますが、肩や腰は楽です🍀同じビョルンから、腰ベルトなしの手軽そうなものも出てます♪

どこのメーカーにするのでも、新生児から抱っこ紐使いたいかとか、子供が大きくなるまで1本でいきたいか、買い替えしてもいいか…など希望によって選ばれたらいいかなと思います(^^)

  • chiito♡

    chiito♡

    コメントありがとうございます😊
    なるほど〜やはり成長によってといつまで使いたいかとかも重要なんですね❗️
    ベビービョルン良さそうですね💡肩や腰が楽なのは重要ですよね😌👍🏻
    今週末実際お店に行って着用してきてみます🙏🏻

    • 6月21日
ふう

エルゴがいいですね!!
今はインサートと言われるものをいれなくてもそのまま抱っこができるエルゴが出ていて楽ですよ!

  • chiito♡

    chiito♡

    コメントありがとうございます😊
    エルゴですか❗️
    インサートとは?😭💦勉強不足ですみません…_(:3 」∠)_
    エルゴ装着が楽と聞くので第1候補でした😊

    • 6月21日
ふう

chiito♡さん
chiito♡さん

ふう

エルゴベビー・ADAPTベビーキャリアです!!(^.^)
ネットでも出てきます^_^
この抱っこ紐を買った時に赤ちゃんにつけるベルトが付いていたのですがそれは別に付けなくても大丈夫だったので付けなかったです☺️

  • chiito♡

    chiito♡

    詳しくありがとうございます☺️✨
    そうなんですね❗️
    赤ちゃんに付けるベルトは付けなくても大丈夫なんですね💡
    ご丁寧にありがとうございます💕

    • 6月21日