※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に美容院に行く予定ですが、髪をどのくらい切るか悩んでいます。ショートヘアは好きではなく、ボブにするのが楽だと聞きますが、せっかく伸ばした髪を切るのに躊躇しています。皆さんはどうされたでしょうか。

妊娠中(出産前)最後の美容院に行きます!

今は胸下くらいの長さです
ブリーチしてインナーカラーを入れてるのもありタオルドライ&ドライヤーでも乾かすまで結構時間がかかっています

よく出産前に髪の毛を短くする話を聞きますが
あまり自分のショートヘアが好きじゃなくて…
周りの人からの評判は悪くなかったし
ボブくらい短くしたら確かに楽だろうけど、せっかくここまで伸ばしたしなぁ…と、ずっとどのくらい切るか悩んでいます

みなさんはどうされましたか?

コメント

shino

長女出産の時は腰ぐらいまである超ロングでした!
基本ずっとロングだったのでその時は大変だとは思いませんでしたが、その後いつだったか結構ばっさり切って(それでも肩甲骨あたりまで)洗うのも乾かすのもめちゃくちゃ楽〜☺️って思いました😂
胸下ならそんなめちゃくちゃ長いわけでもないし、気が進まないなら切らなくてもいいのではないでしょうか⭕️

ママリ

私も1人目妊娠中髪の毛短くした方がいいと思い短くしましたが後から私はやっぱり短いのより長い方がいいかも、と後悔して2人目出産後は自分が似合うギリギリの長さで切る予定です!!

ままり🐈‍⬛

ずっとスーパーロングでしたが、出産前に40cm以上切って結べるボブにしました。
洗うのも乾かすのも何もかもめちゃめちゃラクになりました。
でも、胸下くらいなら特に切らなくてもいいかなと個人的には思います😊
切るにしてもとりあえず結べた方がいいです。

ばいきんまん

娘の時は同じくらいの長さで臨月にぎりぎり結べるボブにしたんですが、今ならそのまま出産までいってみます。
長い方が圧倒的にまとめやすいし、ボブは結局はねちゃってぱっと出かけにくいかったので…。

はじめてのママリ🔰

私も胸下くらいで出産して乾かすのに時間かかる!とか特に気になりませんでしたが、くくれるくらいの短さが1番楽です!!