※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スーパーで見知らぬ男性にじっと見られた経験について、相手の心理や自分の過去のトラウマから不安を感じていることを相談したいのです。どのように考えれば良いでしょうか。

めっちゃガン見してくる人の心理ってなんだと思いますか?
スーパーで仕事終わりっぽいおじさん?くらいの人に一度すれ違いざまに足を止めてまでガン見され、
その後、また別のところで後ろを通りかかった際にもともとおじさんが向いていた方から180度体の向きを変えてまで私が商品選んでる間ただただじーっと私たちの行動に体の向きごと変えながらこちらを見てきていました。思い切って顔を見たらしっかり目があったので間違いないです🥲🥲🥲

それもこちらは主人とこどもたちといたのですが
自意識過剰ではなく主人やこどもたちではなくわたしがガン見されていました🥲🥲

私がありえないほどの心配症なのと、今少し鬱気味なのもあってか
それはさすがにありえないよ。と他の人から笑われてしまうような思考を繰り返してしまいます。(こちらはいたって真面目ですが。)

10年ちょっと前に不審者に遭遇し、あのとき不審者に気づくことがなかったら今頃自分はどうなっていたんだろう?と思う程の怖い過去もあり、考えすぎかもしれませんがその当時の不審者とほんの気持ち目元が似ていた気がしたので「あのときのやつだ…」って思われたんじゃないかとか、
頻繁に行くスーパーだし、顔を覚えられたことで今後何か怖い事件に発展してしまうんじゃないかとか
スピリチュアルな感じになってしまいますが第六感が働く人で、なんか悪霊でも見えてんの?
とか深く深く考えすぎてしまい震えが止まらなくなってしまいます…

食い入るように体の向きを変えてまでガン見する人って
本当になんなのでしょうか?

ちなみに私は美人でも可愛いと言ったこともなければ個性的でもありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

大人しそうな人のほうが狙われます💦
私の友達も大人しそうな感じで狙われ
気づけたから良かったですが
旦那さんに連絡し迎えに来てもらい
警察行ってました!
今後も買い物するなら旦那さんや
大人の方一緒に買い物するのが
安全かと思います😣

初めてのママリ

気持ち悪いですね。
初めてのママリさんがら1人になった時を狙って近寄ってくるかもしれないです😱
お買い物の際は人が多い時間に行くとか、誰かと一緒に行くようにしてくださいね!気をつけてください😭