 
      
      子どもと過ごす時間を増やすために時短勤務を考えています。夫が忙しい時期に迎えに行く時間が変わり、少し早く帰ると子どもが楽しそうでした。正社員から時短にされた方の経験を教えてください。
我が子と一緒に過ごす時間が欲しくて時短にしようか悩んでいます😢
家から保育園も職場も実家も全て車で5分圏内、仕事も苦じゃないし、融通も利きます。夫も協力的ですし、定時の日は16時半にお迎え行ってもらっています。また週2で平日休みの実母も息子に会いたいからと迎えに行ってくれています。
ただ、最近夫が繁忙期に入ったため、週3は私がお迎えですが、迎えの時間が1時間弱違います。(8:20-17:20です)
今日は30分ほど早く退勤させてもらい、17時前に迎えに行くと、いつも泣いていた息子が泣いておらず、ニコニコしていました。家に帰ってから泣いている息子を抱っこしながらとか、あやして待たせながら離乳食のストックを温めたりすることもなく、たくさん二人で遊んで、帰る時間が30分違うだけで、こんなに違うんだ😭と実感しました。
正社員から時短にされた方どうでしたか?😢
小学校入学まで時短にできるので悩んでいます、、
- 🤍(1歳4ヶ月)
コメント
 
            ❁ももこ❁
私も正社員フルタイムから
時短にしました。
とりあえず、3歳までとお願いしましたが
可能なら小学校2年生になるまで
時短したいです🤣
 
   
  
🤍
コメントありがとうございます🤍
分かります、せめて小3くらいまでできたら良いのになと😭というより子供いるいない関係なしに自分に合った働き方が選べると良いですよね🥹🤍