※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

タイミング法からのステップアップは、早くて何周期後になるでしょうか。産後の生理不順で不妊専門クリニックに通院中です。授かりたい気持ちが強いですが、体外受精に進むのが難しい状況です。転院も考えていますが、もう少し今のクリニックで頑張るべきか悩んでいます。

夫婦共に問題なし。30代前半。
の場合、タイミング法からのステップアップは、
早くて何周期ごろになるのでしょうか。

産後生理不順になってしまい、
2人目を希望しているため不妊専門クリニックを通院しています。
なるべく早く授かりたいと先生に相談しても、
タイミング→人工→体外と言われており...

今周期もリセットがきてしまい、
またこのソワソワやモヤモヤを味わいながら生活するのかと...

異常なしなので、中々体外はさせてもらえないのかもしれないですが...
転院も検討したのですが、
今のクリニックに転院してから1周期目なので、
もう少し頑張った方がいいのかなと悩んでいます。。。

コメント

ぼーの

34歳の時でしたが、6周期目で提案されました。
タイミング法で夫婦ともに体の状態が良い場合で成功率1、2割程度にですから、すぐには提案されないと思います。

私はタイミングで終わりましたが、お金的に体外だと段違いになってきますし、成功率とか諸々考えたらすすめないと思います。

急いでらっしゃるなら、人工なら…と考えてくれるかもしれませんが、最低でも3周期ぐらいは様子見になるかもですね。