※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私は今、適応障害という心の病気でお仕事を休んでいます。上司しか知ら…

心のモヤモヤ聞いてください。
私は今、適応障害という心の病気でお仕事を休んでいます。上司しか知らず、同僚たちは私の子供が体調不良ということで通してるみたいです。
クリニックからも上司からも、私の心が弱いわけじゃないから、情けないとか申し訳ないとか迷惑かけてすまないとか、考えないでと言われました。だけど、日々考えてしまいます。
同僚と同じ仕事、むしろ同僚の方が大変な仕事任されてたりするのに…仕事と育児の両立なんてみんなやってることなのに、私だけ甘えてるんじゃないのかなって…クリニックに行ったから診断されただけで、みんな同じような状況なんじゃないかなって…。
子供の保育園のことで色々考えることもあって、旦那に話してるなかで、私が今の部署から転勤するってことになると時期が中途半端だから、この人何か問題起こしたのかなって思われるかな…って呟いたら、『何を今更、、何と言われました。今の私にはすごくしんどい言葉で、そこからみぞおち?胃?がすごくキリキリと痛んでます。
確かに、何を今更なんだけど、、、、。旦那には会社の愚痴は家で言うなと言われてます。以前愚痴をこぼしたところ、会社の仕事も人もわからないのにぐちぐち言われても困ると言われました。愚痴をこぼせないのも今回の発症に繋がったんじゃないかなとも個人的には思ってます。
仕事復帰したら、職場にどんな顔で行こうかな、とか、色々考えていたらまたしんどくなってしまいます。今は仕事のことは忘れて休んでと言われますが、仕事のこともこの先どうしたいか考える必要もあるわけで、、、なんだか疲れています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社もメンタル何人もいますが、体が強い人も弱い人も適応できる人もできない人もいるのとみんな自分の仕事で忙しいので別にそんなに気にしないですよ🥺