 
      
      私の職場はドラッグストアで、社割りで20%引きで買い物できます。化粧担…
聞いてください。私の職場はドラッグストアで、社割りで20%引きで買い物できます。
化粧担当者がすごく怖いので、断ったらたぶん無視とかされるだろうなと思い無理して一万円以上もする化粧品を予約しました。
社員割引が使えるかと思いきや、その人からは「これ買うならポイントつくので。」と言われました。
通常、社員割引で購入したらポイントはつきません。
つまり、社割りを使わずに定価で買えと言うことです。もちろん売上目標達成のためです。
その人自身ノルマのために毎月何万も自腹切ってるので、たかだか割引分の数千円でガタガタ言うなと言われそうです。たぶん、空気読まずに社割りで買っても無視とかされそうです。でも空気読んで定価で買うのがバカらしくてたまりません。メジャーなブランドならまだしも聞いたこともない無名のメーカー。
悔しくて悔しくてたまりません。社割り使えないんですか?と聞くこと自体たぶん、やらかしです。
いきなりやめちゃおうかなぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            mimi
嫌ですね😣毎回買うことになりそうじゃないですか?
決まった化粧品じゃないと肌荒れるんで💦とかでもダメですかね🥲
 
            ゆんた
何も知らないふりして上の人にこれ買うならポイントつくって言われたんですけど、社割もある上にポイントつくとかすごいですねー💓って店長にサクッといいますね。パワハラだか何だかには該当しそうですし。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりパワハラですよね…買いません、が言えないんです… - 6時間前
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。新人のうちはもっと断れず言われるまま買ってしまったので…😢たぶんききません
mimi
そうだったんですね😭
勤め始めたばかりでいきなり辞めようか迷ってるということかと勘違いでした💦
他の人も買ってるんですか?
上にも相談できなそうならやめたいですね😣
せっかく働いてるお給料の分が悲しいですね、、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
と言っても私もまだ1年たっていなくてようやくなれてきた感じです。その化粧品が年齢肌のための商品で、パートの中では私しか対象年齢がいなくて…😂
他の人はたぶん、うまく避けてるんだと思います。もしくはお局に気に入られてるから免除されてるか。
あまり和気あいあいの職場じゃないので、助けてくれる人もいません…
mimi
そうでしたか💦
欲しい化粧品ならいいけど要らないものならその人に都合がいいだけですもんね😭
すごく仲良くて買ってもいい場合かめっちゃ試供品くれるとか買ったから何かしてくれるって訳じゃないならその人の利益になるだけだしひどい話です😣
もしまた言われたら今月はカツカツなんで〜とかだめですか😂