※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

7年ぶりに社会に出てパートを始めました。無理したくないと思って、今9…

7年ぶりに社会に出てパートを始めました。

無理したくないと思って、今9:30〜13:00のシフトで週3勤務。

週4に増やしてくれると助かると言われた。

みなさんならどうします?😂

ちなみに小1、年少の母です。
学童やお預かりは入ってません、、、

コメント

はじめてのママリ

何曜日と何曜日は祖母の介護手伝ってまして〜とか適当な事言って断ります✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    先に何で今週3なんだっけ?とか聞かれて、そういう含みがあること見抜けず馬鹿正直に答えてしまいましたー😂😂😂

    • 6時間前
もっふぃ

同じく一年生の子がいます!
なにかと小学校ってバタバタするしなんとなく週3てちょうどよくないですか🤣?もう少し週3で様子見させてもらってもいいですか?、って言ってしれーっとそのまま続けたいところです😂

ペコラ

無理したくないというのは自分の体力的な事ですか? お子さんとの兼ね合いですか?
体力的に問題なければ私なら増やすかなぁと思います😊

ただ学童行ってないとの事なので、夏休みとかに変則的に勤務変更可能なら、ってとこですかね…毎週週4固定ならちょっと考えます💦