 
      
      双子を38週3日以降に出産した方の体験を教えてください。出産方法やトラブルについても知りたいです。学年のことも考慮しています。
双子の出産週数についての質問です。
38週3日以降に双子を出産した方、
もしくはご友人やご家族が双子を出産された方がいれば
トラブルなく出産できたか、
経膣だったか、帝王切開だったか等、
教えて頂ければ助かります🙇
双子だとトラブルなく順調にいけば
37週前後で計画で産む方が多いと聞いてますが
37週で産むと出産が3月の下旬頃、
38週3日以降だと4月2日以降になるので
学年が変わります。
3月生まれだと子どものうちは
同学年の子と体格差があったりしてスポーツ等で
苦労したという話を聞いた事があるので
可能であれば4月生まれの方が良いかなと思います。
ただ、双子の場合はあまり週数が進むと
胎盤機能が落ちる為37週で産む人が
多いとも聞いたので悩んでおります。
- モネノサクラ(妊娠16週目, 妊娠16週目, 2歳0ヶ月)
コメント
 
            はな
私は片方が逆子だったので帝王切開で38w1dで予定組まれましたが自然分娩だと38w過ぎると思いますよ。同じ時期に双子妊娠してた方はそうでした。
ちなみに何のトラブルもありませんでした。
まぁ早生まれ嫌な人も多いですけど、正直早生まれが気になるのって小学生になるくらいまでですよ!その前に身体が限界を迎えるので早く産ませて!って私は思ってました😅
ちなみにうちの1番上の子は早生まれですけど保育園の時はクラスで2番目に背が高かったですよ!
 
   
  
モネノサクラ
丁寧なお返事ありがとうございます🙇
38週で産む事も、早生まれも
どちらも心配しなくて良いという事が
実際経験された方から直接聞けて、
安心しました🙌
身体が限界を迎えるという話も
とても参考になりました!
週数や、生まれ月にこだわらず、
自然の流れに任せようと思えました。
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
はな
ちなみに私は二卵性なので一卵性の場合は胎盤の機能とかはわかりません💦すいません🙇♀️
37wあたりからお腹の皮膚が限界を迎えます…皮膚が裂けてる気さえしてきます🤣
産んでももちろん大変ですが産むまでも大変です💦
無理せず過ごされてください😊
モネノサクラ
私も二卵性だと診断されてます🙌
丁寧にありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
皮膚が限界を迎えるなんて、怖い!笑
お話聞いといて良かったです!
まだ十分に動ける今のうちに、
入院準備や産後準備を整えて、
万全の状態で妊娠後期に備えようと
思います!
お心遣いありがとうございます😊