※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
ココロ・悩み

友達の子供が病み上がりでも遊ぶのは心配ですか。1800gの未熟児の赤ちゃんがいるので、過剰に心配しているか不安です。

10ヶ月のお友達の子供が二日前まで夏風邪で
熱が出ていました。
今は熱は下がっていますが鼻水が出ているそうです。
私には生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、
まだ小さいし外にも慣れていない赤ちゃんに風邪を
移されたら嫌なので今日遊ぶのを断ってしまいました。
赤ちゃんが1800gと未熟児で産まれたため、
余計に心配してしまいました。

これって過剰に心配しすぎなのでしょうか。。
みなさんは友達の子供が病み上がりでも
遊んだりしますか?

コメント

♡mama♡

遊びませーん(笑)
移されたらこっちが大変ですからね😅

  • まいまい

    まいまい

    返信すごく嬉しいです(T▽T)ありがとうございます!ですよね(T▽T)
    なかなか友達と会えないので1ヶ月前から遊ぶことを決めてたのですが、我が子が一番なのでこの決断は間違ってなかったと自信を持ちます(><)

    • 6月21日
結優

鼻水が出てるなら断りますよねと言うか、10ヶ月のママさんからお断りはなかったんですか?

うちは鼻水が出てるなら、お友達に移したりしたら悪いし、こちらからお断りします。

  • まいまい

    まいまい

    二日前のやりとりで熱が下がったら行くね~的な感じだったので
    私の方から「申し訳ないけどまだ赤ちゃん小さいし今回は移ったら嫌だしやめとくね、ほんとごめんね」と断りました。返信は「残念。」と一言。なんで私がこんなに謝ってるんだろ?と、自分が悪いのかな~とか、悩んでました。ちなみに4人で私の家で会う予定だったのですが私が断ったがために他の2人も断ることに。お友達から先に断って欲しかったなぁ~というのはあります(T▽T)すみません長くなりました

    • 6月21日
  • 結優

    結優

    確かに、まいまいさんのお家でってことなら、断りにくかったですよね。

    その10ヶ月のママさんから断り入れてくれたら他のママさんたちと会えたのに。

    10ヶ月のママさんは子どもさんが保育園に通われてたり、上にお子さんがいらっしゃるんですか?

    • 6月21日
  • まいまい

    まいまい

    いえ、お互い一人目で保育園とかも全く入れてなく、ずっと家に子供と2人引きこもりです(^^; ママ友というより、同級生で他の2人は独身なのですが4人で集まれなかったらやめとくね~という感じだったのでなくなりました( ̄▽ ̄;)みんな空けてた予定を私の一言のせいで無くしてしまった気がしてモヤモヤしてたのですが皆さんに聞いてもらい、スッキリしました♡

    • 6月21日
  • 結優

    結優

    上にお子さんが居たり、保育園に通われてるなら、鼻水くらいで休んでられないわって考え方なら納得できたんですが、そうじゃないんですね〜。

    お一人目なら尚更、慎重になりそうなものなのに…。

    うちの子は大丈夫でも他の子に移したら申し訳にいとかって気持ちがないのかな?と思ってしまいました。

    • 6月21日
  • まいまい

    まいまい

    ぺいさんやコメントを下さった考え方の方々ばかりだと嬉しいのですが.どうもそうはいかないのが難しいですよね。わたしは心配性で考えすぎる性格なのですが、友達は少し天然ちゃんでなんとかなる精神が強い子なので。。。今後の付き合いの為にも今回のことで友達も少し考えてくれたら嬉しいなぁと思います😅

    • 6月21日
miii:

私でも断ると思います…風邪の治りかけが1番移りやすいと聞いたので(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

  • まいまい

    まいまい

    そうですよねm(_ _)m治りかけが一番移ると思ってます(T▽T)

    • 6月21日
まり♡°

過剰ではないですよ💦
鼻水からもうつりますし(><)

  • まいまい

    まいまい

    やはり、鼻水でも油断できないですね(⊙︿⊙)

    • 6月21日
A

移されたら嫌ですしそれで映っちゃっても
友達にも気を遣わせちゃうので
断った方がいいと思います><

うちの子も免疫力が低下してるのでなど伝えておくといいかもですね><

  • まいまい

    まいまい

    移した側はその後のこととか知らないですもんね。私も今後、自分のこどもが風邪気味とかだと会うのやめとこう!相手は嫌な気持ちになる、と今回のことで勉強になりました。

    • 6月21日
manami.*

わたしでもそうすると思います。
普通の反応だと思いますよ♡

  • まいまい

    まいまい

    よかったです(^^;ありがとうございます♡

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

遊びません (๑•́ ω •̀๑)
治りかけであって、完全に治ってないなら嫌です!

  • まいまい

    まいまい

    風邪っていつ治った!って分からないのが難しいですけど鼻水が出てるならちょっと。。という感じですよね( ̄▽ ̄;)

    • 6月21日
国際mama.kao

私なら断ります。
まだ、生後、2ヶ月だし。
やっと、お腹から出てきてまだ、2ヶ月💗
免疫力がまだまだついてない時期に会わせるのは、、駄目!
親でも神経質になるのに。
尚更他人だと、、

  • まいまい

    まいまい

    そうですよね!私もいま倒れてはダメだ!と気を張っているのに赤ちゃんにも、私にも移されても困るので、断ってよかったです((( °_° )))しかもそのお友達はこどものが移ったみたいで、いま喉が痛いんだとか。。(インスタ情報)なおさらやめてよかった~😓ほんと、我が子のことになると過保護かっていうぐらい気にしてしまいます😅💓でもそれぐらい自分のこどもの可愛さを実感してます☺️

    • 6月21日
miho

過剰に心配し過ぎて全然良いと思いますよ☺!
我が子を守れるのはお母さんしかいないんですし、正しい判断だと思います!
実際その立場になったら私も断りますもん!

  • まいまい

    まいまい

    そうですよね!まだ熱とか出たことがなかったので余計心配になりました😥ありがとうございます♡

    • 6月22日