ままり
旅行が刺激になったのかもですが、突然そうなる時期な気もします🥹
うちの1歳3ヶ月の息子、何もきっかけは無いんですが最近夜泣きと奇声が激しくて😭
上の子のときもこれぐらいの頃大変だった気がするなぁと思いました💦
(何が大変だったかは忘れてしまいましたが😂)
はじめてのママリ🔰
旅行後だからというよりは時期的な問題じゃないですかね?
私の子供達も1歳すぎから急に自我が強くなりました💦
上の子の時は本当に心配して病院にも行きましたが何ともなかったです😂
ままり
旅行が刺激になったのかもですが、突然そうなる時期な気もします🥹
うちの1歳3ヶ月の息子、何もきっかけは無いんですが最近夜泣きと奇声が激しくて😭
上の子のときもこれぐらいの頃大変だった気がするなぁと思いました💦
(何が大変だったかは忘れてしまいましたが😂)
はじめてのママリ🔰
旅行後だからというよりは時期的な問題じゃないですかね?
私の子供達も1歳すぎから急に自我が強くなりました💦
上の子の時は本当に心配して病院にも行きましたが何ともなかったです😂
「後追い」に関する質問
10ヶ月半の娘がおりますが、模倣、簡単な言語理解がないことが不安です。 模倣はパチパチ、バイバイはもちろん、スイッチのあるおもちゃを押しても同じところを押さない、同じ遊び方をしない等、本当に何もできません。 …
【生後7ヶ月 後追い対応について】 現在、2歳6ヶ月と0歳7ヶ月の子を育てています。 1人目の子はほぼ後追いが無かったのですが、2人目の子の後追いが最近すごくて離れるとすぐに泣いてしまいます。 1人目が後追いほぼ無し…
はーーここで叫ばせてください😇 大泣きされながら息子のご飯を作っていたら 失敗😇😇 後追いが始まりだしてから 料理してる時は大泣きして ゆっくり作れず毎日失敗続きで 大好きだったら料理作りが大嫌いになりました
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント