※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

みなさんならどうしますか?下の子の耳の中の匂いが気になって、綿棒で入…

みなさんならどうしますか?

下の子の耳の中の匂いが気になって、綿棒で入口あたりを少し拭いたのですが、その後私が下の子の手が届く場所に置いてしまい、それを下の子が取っていて、その綿棒で耳の後ろあたりをグリグリし、笑ってました。

その前から眠くてずっと泣いていたのでその機嫌いいうちにバーっと私もドライヤーをしました。

この時点で旦那から「綿棒大丈夫ー?」と言われてたのですが
機嫌良くいてくれるなら…耳の穴には入らないでしょー。と謎に過信してしまい、そのまま寝ようと娘を抱き抱えて旦那と少し話してたら、いきなり娘がビクッとして持っていた綿棒を投げ捨て、いつも以上の泣き方で唇真っ青にして泣き始めました。

息が止まるような泣き方を5分くらい?それ以上?していて
あやしてもきかず、上の子もその異常な泣き方にびっくりして泣いてしまうほどで。

抱っこはしてましたが娘のことを誰も見てなかったので何が起こったかも分からず、泣き方からして綿棒が耳か鼻に入ったんだろうと言う感じでした。耳の中も見ようとしましたが触るだけで泣き叫んで、、。
それが痛いのか触られたくないだけなのかも分からず、、。

20分くらいしたら機嫌も良くなってニコッと笑っていつも通り喋ってました。

耳の中もチラッとですが耳垂れとか血がある様子も有りませんでした。この場合みなさんなら明日耳鼻科に連れて行ってみますか?

こういった、何が起こったかも分からないことがあった時って、みなさん子供が元気であればどういう対応してるのかが気になって💦
元気なのに?とも言われそうだし、元気でも分からないよ!とも言われそうですし。。どうしようと悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

耳は怖いので絶対に連れて行きます!
元気でも鼓膜が傷ついてることたくさんあります😭💦
大丈夫で受診が無駄な時間になったとしても安全を確認するために連れて行ってあげてください😭😭

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😭
    自分の不注意で痛いことをさせてしまったショックもあるし、病院は当たり前だろうと言う気持ちもある反面、
    子供の反応見たら分かるでしょ。鼓膜破れたらそんな軽くで済まないよ…仕事休んでまでーと言う職場の方たちから言われそうなんか考えちゃってどうすればいいか分からなくなってしまって🥲

    行くべきですよね。すみません、ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは私がお掃除してて鼓膜を傷つけたことがあって😭😭痛がったあとその後はそんなに痛いそぶりを見せなかったのですが念のためと思って連れて行きました💦

    お仕事休みにくいですよね😭💦
    半休とか早退などでどうにかなるといいのですが😭😭土日やってるところもあると思います💦お大事になさってください✨

    • 2時間前
  • ママ

    ママ


    すごく参考になる情報たすかります、
    ありがとうございます😭!

    それを聞いて思いましたが、娘は鼓膜に膿が溜まって痛い状態でも痛がるそぶりを見せもしなかったので、(医者には痛いと思うけどと言われました)もしかしたら傷ついてる可能性がある気がします…。
    朝イチで病院にいきます!
    仕事なんて考える暇なかったです💦

    • 1時間前
no-tenki

必ず明日連れて行き、耳と鼻を診てもらってください。👍
切り替え早い子や、痛みに鈍い子は多少の違和感や痛みがあっても、泣いて解消しとりあえず過ごせるから、大丈夫と思って放置してたら、中耳炎だったとかある人もいたので(たまたま受診したら発覚)、他人がどう思おうが専門家に診てもらうべきですかね!

何事もないといいですね!