※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が吐き戻しをよくするのですが、洗濯畳みながら娘のガーゼ…

生後1ヶ月の娘が吐き戻しをよくするのですが、洗濯畳みながら娘のガーゼを不意に匂い嗅いだらミルク臭くてびっくり💦
ミルクの匂いって洗濯じゃ取れないんですね🥲‎
取る方法沢山調べましたが、重曹やオキシ漬けしたり熱湯につけたり、、どれを試すべきが悩むので皆さんどうされてたか教えて頂きたいです🙇‍♀️
ガーゼだけでなく肌着や服も臭い対策されてましたか?

コメント

はじめてのママリ

普通に洗濯するだけじゃ取れないですね、、
うちは吐き戻しが付着したもの(服、シーツ等)は酸素系漂白剤で浸け置きしてから洗濯してます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日浸け置きですか……?🥲‎

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐き戻す度に浸け置きしてます😂
    上の子の時は1歳手前まで毎日してました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日になっちゃいますよね😱
    何個も質問申し訳ないんですけど、酸素系漂白剤ってオキシクリーンとかですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    粉末のワイドハイター使ってます🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!買ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前