上の子がスポ少やクラブをやっていて、下の子が乳児の方きついですか?親…
上の子がスポ少やクラブをやっていて、下の子が乳児の方
きついですか?親がついていけるか心配です💦
親の方がついていけなく、入部を諦めた、途中でやめた方いますか?
上の子(小5)がドッチボールクラブに入りたいそうです。
この地域はスポ少のような本格的なクラブしかないようで、案内を見ると週3練習(月、木5時~9時まで、土曜日は1時~5時まで)週3練習は親は付き添わなくてOK
大会はレギュラーになれば、この辺の地区なら全て参加(車で2時間程かかるような所もいくそうです。
夫は今のところ基本土日休みですが、部署変更がいつあるかわからなくて土日仕事になる確率が高いです。
他に日曜日にプールを習っていて送迎のみしています。
スポ少やクラブはレギュラーメンバーにならなくても大会は親も全員応援で行きますか?
見学行った際に聞いてみますが、大会の送迎が厳しいかもしれません😭
子どもには本当に申し訳ないのですが、もう少し、ゆるい習い事をして欲しいと思ってしまいます…
見学に行って私が無理そうだと思ったら本人にどのように伝えたら良いと思いますか?
親だから習い事させるの当たり前!等のご意見はわかっているので控えてもらえると嬉しいです…😭
- 雪(生後2ヶ月, 11歳)
コメント