※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

嫌いなものが多いママさん、お子さんにその食べ物出してますか?私は子供…

嫌いなものが多いママさん、お子さんにその食べ物出してますか?

私は子供の時から野菜全て、生魚全て、納豆などかなり嫌いなものが多く、親は出しても食べないのを知ってるので出してこなかったです。

大人になってからは健康のために野菜は頑張って食べてますが、納豆や生魚などは食べれてません。
生魚はいいとして、納豆ってかなり健康にいいので子供に食べさせたいです😂
幸い私みたいに食べられないほど嫌いではないので食べれるのですが、夕食で子供に納豆を出すとたまに、要らない!ママ食べへんのになんで食べなあかんのよ!じゃあママも食べてよ!と言われました😅

確かに、、って感じで食べなくていいよ、と言いました😂
同じように嫌いなものをお子さんに出してる方は、お子さんにこのように言われたらどうしてますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も納豆嫌いです笑
後他にも色々ありますが、納豆以外は食べようと思えば食べられるので自分も頑張って食べてます。

納豆は絶対食べたくないので、別に納豆食べなくても大丈夫だから食べなくていいよって言っちゃってます笑
健康にいいので、食べれた方がいいんでしょうけどね。。

はじめてのママリ🔰

私も嫌いな物多いです🫠
家であげなくても給食で出てくるものが多いので出さなくてもいいかなって思ちゃってます😂
あとは嫌いな物じゃなくても自分が食べたくない時は子供が食べないって言ったら下げちゃうこと多いです笑

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳の娘がいますが私は出してます!

私の嫌いなものは私は食べません!なんなら旦那と娘の皿には載せて出すけど私のとこには乗せません!笑
なので食べろと強要はしてません!🤣

娘の嫌いなももだしますが食べろと強要はしません!
例えば、
夕飯に嫌いなものを出されて好き嫌いしないで食べなさい!言われたら私はじゃあごはんいらない!なる人なので
好きな物だけでもしっかり食べればいいと思ってます🫣笑

まよひば(ガチダ部)

私も好き嫌いが多いです!
私が嫌いな物は子供に食べさせていません😊
給食で色々と食べて来るから良いかなって思っています!
私自身が、親から嫌いな物を強制的に食べさせられてトラウマになっています。