平日4-5連勤で土日祝休み、大型連休あり8時半から17時 勤務 旦那さん…
平日4-5連勤で
土日祝休み、大型連休あり
8時半から17時 勤務
旦那さんは18時過ぎくらいには帰ってきてて、
平日と日曜日休みあり
同じような働き方をしてる方、
結構クタクタですか?
それともまだ余裕あるなって感じですか?
結構私自身人付き合いが苦手で疲れやすいのと
息子が喘息で三回の入退院をくりかえしてたので
週3のパートでやってきたのですが
娘が結構身体強くて全く風邪引かないのと、物価高になってきて全くお金が足りないのでこの際思い切って時短正社員になろうかと考えてます。
正
- ママ(1歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
時短で9時から16時勤務ですが、通勤に片道1時間かかるのと、残業してるので、朝8時に出て家は17時半に着きます。クッタクタです‼︎仕事帰りに毎日仕事辞めたいって考えてます。結局辞めてませんが。。
旦那は20時くらいに帰宅ですが、朝遅いので、送迎はしてくれてます。それでもクタクタクタクタです。笑
なぜパートにならないかというと、保育園が親が休みの時は休まないといけない園なので、結局子育てで疲れるのと、時給に換算するとパートより正社員の方がかなり待遇いいから、踏み込めません..
まだクタクタだけどお金のありがたみが勝つので正社員でいます。
はるか
9:00-17:30、土日祝休み、大型連休あり
旦那5時台に出発、帰宅19:30
日曜休み
ですが
1人なのもあり、まだ余裕です〜!
-
ママ
同じ感じですね!
妊娠しながらのそれは本気で尊敬します🥲…
勇気が出たので前向きに考えてみようと思います!
ありがとうございます😭!- 3時間前
ママ
お詳しくありがとうございます😭!
片道1時間はめちゃくちゃ大変ですね…
うちは休みの日でも連れてきて(逆に子供達の太鼓の練習とかが進まないからと)って園なので助かっています🥲
たしかに、時給換算すると1000円くらい違います…ボーナスも倍以上違うし🥲
お金を考えると頑張るしかないですよね。
ありがとうございます😭!!!