※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんならなんて返信しますか?迷ってるのでアドバイスお願いします。友…

皆さんならなんて返信しますか??
迷ってるのでアドバイスお願いします。

友達から「私LINEmusicに入ってるよ!」と言われたので「そうなんだ!私はSpotifyだよ」と返信したら「LINEmusicなら1曲最後まで聴けるから😁」と来ました。

Spotifyも同じだよ〜…と思いましたが、たぶんSpotifyが何か分からないっぽいです。

他にも最近友達が車を買って「最近のやつで信号とかでブレーキ踏めばエンジン止まり、ブレーキ離せばまたエンジンつくやつだよ!」と来たのですが、10年前から乗ってる私の車も同じだよ〜…と思ってしまい…

時々、私最新型のすごいの使ってるから!!みたいな感じで言われますが、普通にみんな使ってるよ、知ってるよ。って感じになります。

皆さんならそうなんだね!みたいな無難な感じで返しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

指摘するのもめんどくさそうだし、
話も伝わらなそうなので、
そうなんだ!そうだよね!で返します笑😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそれが1番簡単ですよね💡笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は面倒な時は
いいね!😄

みたいなスタンプ送ってスルーしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スタンプいいですね😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

単純に車のこととか音楽のアプリとか詳しいこと知らないんじゃないですかね💦

私も興味ないので自分の車以外は知らないし
自分の車こうなのよ〜だから代車借りた時怖すぎて〜
とか話したことありますよ🤣

普段からあきら話通じてないなら
もうそれなら仕方ないというか…
そうなんだね!で距離とったら良いと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    車、アプリ以外にもテレビやネットや本など興味なくて見る機会がなく、ほとんど話通じないです💦
    例えば義妹がSnowMan好きらしくてと言ったらSnowManってどこ?とか名古屋行ってモーニングとかひつまぶし食べたいかな!と言ったらモーニングは私毎日食べてるよ😁(普通の朝ご飯の事と勘違いしてるぽい)みたいな感じです。
    いちいち指摘するのも嫌な感じするかなぁと思い…もやもやしてました🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全てにおいて系ですね💦
    私の周りにも1人話通じない人いてて分かります🤣
    適度な距離間大事だと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり話し通じない人には深く関わらないほうがいいですよね🥲
    ありがとうございます!

    • 1時間前