※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
妊活

2人目、体外受精の移植周期です。エストラーナテープを忘れずに貼り替え…

2人目、体外受精の移植周期です。

エストラーナテープを忘れずに貼り替えていたにもかかわらず、今日受診したところ排卵した後がありデータもその数値を示しているというのです。

原因を先生に聞いたところ、AMHの数値が低いと排卵してしまう可能性があると言われました。

エストラーナテープを貼っていたにもかかわらず、排卵してしまったという経験をお持ちの方、いらっしゃいますか😭?

コメント

はじめてのままり

テープ貼っていたのに卵胞が育ってしまったことがあります。
AMHが低いと、逆にテープでいい感じにFSHが下がって卵胞が育つ→排卵してしまうことがあるそうです。
私はその次の周期からテープの枚数を増やしてもらって対策しました😭

  • まいまい

    まいまい

    早速の返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね💦
    エストラーナテープ何枚にしましたか?その周期に妊娠されましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    毎日2枚貼ってたのを3枚にしました(お腹に6枚貼ってる状態)
    あまり覚えていないのですが、その周期は陽性→流産か化学流産だったと思います💦
    後で検査したら不育症だったので😭

    • 2時間前