ままり
もうすぐ6ヶ月ですが全然座れる気配ないです!
6ヶ月ごろに急に座れる子もいれば、ゆっくりマイペースに座れるようになる子もいるので、5ヶ月はまだまだ心配いらないと思います☺️✨
はじめてのママリ🔰
5ヶ月なんて全然大丈夫です!!
うちの子がしっかり自分から座れるようになったのは7.8ヶ月頃だったと思います😊
まま
ぜーんぜん大丈夫です👌🏻
無理に座らせるの良くないって見たので自分で座るの待ってたら8ヶ月でした☺️
ままり
まだまだ大丈夫です!
うちの子10ヶ月過ぎてから座りました🤣
下の子達は早かったですが1番上だけのんびりタイプでした!
あおみな
全然大丈夫ですよ!
下の子は、寝返りも8ヶ月くらいでしたしお座りも9ヶ月くらいでした!
ゆっくりな子でハイハイも10ヶ月から始まりましたが
一歳から歩き出して一気に追いつきました!
赤ちゃんの頃は、早い子もいれば遅い子もいますがママは周りと比べて心配になりますよね🫨
お座りもやりたくなったら自然にするからゆっくり待ってみてください😊
まだ生まれてから5ヶ月なんですもん!
大丈夫、毎日成長していますよ♪
はじめてのママリ🔰
まだまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
うちはずり這い6ヶ月ででき、お座りよりも先に8ヶ月につかまり立ちをし、そのまま伝い歩きをして9ヶ月でやっと1人座りしました😂
座るのがあまり好きじゃなかったのかもしれません😂
6ヶ月検診の時、手をついてほんのちょっとでも自分で座れるなら問題ないよと言われました☺️
はじめてのママリ🔰
お座りできるようになったの8ヶ月後半でした!
5ヶ月は寝返りしか出来なかったです!
個人差あるので焦らなくて大丈夫です🙆♀️
ゆっくりできるようになったからか、後ろに倒れたりもせず、姿勢よく座れます✨
むしろ今しかないコロコロ転がってる期間を楽しんで欲しいです🥰
ちなみに歩くのも少し遅め?で、1歳2ヶ月で歩きだしました!
全然転ばず、転んでも受身が上手です😆
ほんとに個人差なので気にしなくて大丈夫です!!早すぎても親が大変かなと思います🤣
米
うちの子もお座り11ヶ月でした!
保育園に行き始めて出来るようになりました。
コメント