※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あけみ
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになることについて心配しています。寝ているときに仰向けになることがあるが、すぐにうつ伏せに戻るようです。布団の上でも同じ状況です。大丈夫でしょうか?

三ヶ月の女の子を育ててます。
お世話になります。
うつ伏せのことでアドバイスください。
柔らかい布団の上で寝返りはするんですが大丈夫でしょうか?
寝ている時はおっぱい飲みながら寝て、そのまま横向きで寝てますがいつの間にか仰向けになって寝てます。
でも、起きたらすぐうつ伏せになります。
一生懸命起きようしてます。
布団の上でもそうです。
大丈夫なのか心配です。
こんなふうに起きます、
お部屋が汚くてすみません。(引越しするために片付けしてます。)

コメント

deleted user

私の娘も同じ感じですよ~!!
特に心配はないかと...(´・ω・`)

  • あけみ

    あけみ

    寝ている以外は大丈夫何ですよね!?

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)

    • 6月21日
deleted user

全然大丈夫ですよ👌
うちの娘もうつ伏せ大好きで、起きたらすぐにうつ伏せになっていましたし、1時間以上うつ伏せになってご機嫌にしていました。
今は進めないことにイライラして、すぐ泣きますが( ̄▽ ̄;)

  • あけみ

    あけみ

    うちの子もです(T_T)
    一生懸命お尻あげたり、前に進もうとしてますが出来なくて泣きます(T_T)

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますわかります(笑)
    うちはどんどん下がって、欲しいもの(?)から遠く離れて行き、最終的に泣いてます(笑)一生懸命で可愛いですよね😍
    柔らかい布団の上は、見てない時は怖いですいね。
    うちはうつ伏せのまま寝てしまってることもあるので、硬めマットレスにしています。

    • 6月21日
あけみ

うちの子はぐるぐる回ります😵
見てない時が怖いです。いつの間にかうつ伏せになります。
うちの子は起きている以外うつ伏せになることは無いです😵