※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目について夫も私も2人目を希望しています。1人目を不妊治療(服薬と…

2人目について

夫も私も2人目を希望しています。
1人目を不妊治療(服薬とタイミング法)で1年ほどで授かったこともあり、早めに妊活始めようと思っていましたが、1人目の成長をもっとじっくり見ていたいとなりまだ始めていません💦
不妊原因は不明でした。

理想は3〜4学年差ですが、さらに妊娠しにくくなってる可能性を考えると早く始めるべきなのかもと悩みます🥲

妊娠中重度妊娠悪阻になったことや夫婦共に実家を離れていて、頼れる人がいないことも懸念のひとつになっています。

皆さんならどうされますか??
色んな意見が聞きたいです🙇‍♀️

コメント

N

2回とも不妊治療で授かり出産してます!

わたしはですが2人目の方が妊娠まで時間かかりましたし治療内容もステップアップしたので、考えてるなら早めをおすすめします🥲

toma

1人目不妊治療でその後2人目、残ってる凍結分を不妊治療しましたがダメだったので一旦お休みして、数年かかりましたが自然妊娠できました。

授かり物なのでいつ授かれるかわからない、不妊の原因も不明との事なのでもっと早くやっておけばよかった...となる可能性もあるし、早く動いて思ったよりも早く授かれるかもしれないですが、全然できない...よりは早めにできてもいいかな?と思うので早めに動き始めてもいいかと思います。