※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目安産祈願今だに行ってません😅今週戌の日だけど七五三と被る気がし…

3人目安産祈願今だに行ってません😅
今週戌の日だけど七五三と被る気がして激混みなきがするし
正直もういいかなって思ってます…笑
上2人も手を合わせに行っただけだし行かなくていいですかね…?😅

コメント

はじめてのままり

32週ですが、行ってません!
つわりと夏の暑さでタイミングを逃し続けてここまできてしまいました。
今週末行こうと思ってましたが、気分が乗らないので行かないかもしれないです😇
戌の日じゃない空いてそうな日に、近くのマイナーな神社(一応安産祈願もやってる)に手を合わせに行くだけでもいいかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32周まできたら身体もしんどいですし行くだけでも偉いです🥹

    私も戌の日避けようかな…。

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    こんなんやってるの日本人だけだと思うので、無理に行かなくてもいいとは思ってます。
    気持ちの問題ですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3人目4人目行けなかったですが、大丈夫です。スピーディ安産でした🤣
上の子達いると、もういいかなってなってしまいますよね。分かりますっ。笑
生まれてきたら愛情持って育てる。
それだけで十分なのではないかと、思い始めています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かなくても安産と聞いて安心しました😘笑
    子供いるいないで本当に大変ですよね行くだけでも😇😇😇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

4人出産して今5人目ですが、
今回含め一度も安産祈願に行ったことありません😆

全員安産です💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くのだるいのでやめます!!!笑笑

    • 30分前
はじめてのママリ

同じでした!
上2人だけ行きましたが
3人目行く暇もなく…
地味に心配してましたが
結局3人目が1番安産でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお🤣🤣🤣!
    でわ、いくのやめますwww

    • 30分前