イヤイヤと自己主張が激しすぎる我が子…😇未だに駐車場でも手を繋ごうと…
イヤイヤと自己主張が激しすぎる我が子…😇
未だに駐車場でも手を繋ごうとするとしゃがんで抵抗するし
理由説明しても大声出して聞く耳もたぬ…。
首根っこ捕まえながらなんとか命を守る。
外出しても「あっちいく!」とか命令されて、その通りにしても違うのかギャン泣き。
お昼はチキンライスを出したらおにぎりじゃなかったことで怒り狂い「おにぎりたべる!」とチキンライスを落とそうとする。
体感30分に1回はギャーー!って怒り泣きするし、
先に〇〇するよって言ってても全然こっちの言うことなんて聞いてくれないし我が道を行く…。
なんなら1歳過ぎてからずっとこんな感じかも?
でも今日のママリの一言でイヤイヤ期のわがままは自尊心が育っている大事な時期。成長を見守ってって書かれていて、こんなにわがまま言えるのも信頼関係ができているからなのかな、これでいいのかなって思えた🥹
大変だし、イヤイヤ期ないって言う周りの声が羨ましいし、こんなにわがままなのは私の育て方とか声かけが悪いのかな、って自信はないけど、自我が強い子はこんなもんですかね?🥹🥹🥹
自分の自尊心はズタボロです…🥹🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 2歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの2歳の息子も似たようなもんですよ〜。
昨日は公園でブランコしたかったらしく、他の子がいるから順番ねって言ってもギャーギャーキャーキャー大泣き。お散歩は道指定されてそれに従わなかったらギャーキャー大泣き。どこ行っても大騒ぎで周りからの注目浴びまくってます。
上の子もいて毎日5分おきくらいに大泣きしてるし声も大きいし頭が痛いです😓
3歳近くになったらマシになってくると思うので辛抱ですね🙂
はじめてままりんご🌱
うちもいまだにしょーもないことでスイッチ入ります😮💨
あ〜また始まったって感じで放置してます🤷♀️
落ち着いてから説明してます、、
1歳頃から始まりいつ終わるのやら、、
コメント