妊娠5週目です。すでにつわりが始まってます。誰にもいえなくて、でも…
妊娠5週目です。すでにつわりが始まってます。
誰にもいえなくて、でも誰かに聞いて欲しくて書きます。
わたしには3歳の娘がいます。
旦那とはもう1人作るか作らないかという話を今まで何回もしてきました。
わたしは娘を3年間育ててきて、もう1人増えることはきついと感じてました。
また1から赤ちゃんを育てるのも正直できるかなあと…。
2人いてもいいかなと思う自分もいれば
このまま1人でもいいと思う自分がいました。
でも旦那は2人目が欲しいとずっと言ってました。
ちなみに旦那はわたしが2人目をかなり迷ってることは知っています。
それを踏まえて「将来、2人目作れば良かったって後悔するよ」と言われました。
年齢も年齢だし。
その言葉を聞いて確かになあ〜と思いつつ、なあなあに過ごしてきました。
とりあえず1回だけ仲良ししてみて、できなかったらもう作ることはない。と宣言した矢先、妊娠しました。
陽性反応みたとき、心から喜べませんでした。
そして現在つわりが始まり、
子供が遊ぼうと言っても遊べない自分が嫌で嫌でたまりません。
子供は「ママが体調悪いからお布団ひいたよ」って甘えたい気持ちもあるだろうにたくさん気を遣ってきて、それもまた申し訳ない気持ちになります。
旦那は自分が欲しいと言ったからには家事全部やる!と言ってたので本当に育児も家事もやってくれてます。
それも申し訳なくなるくらいに。
わたしはどんどんネガティブになってます。
元々陽性反応で喜べてないから、もう嫌だって気持ちしかないです。
産まれても可愛がれる自信もないです。
今、子供が3歳になっていろんなところに出かけれるようになって、新幹線に乗って実家にもたくさん帰れたりしてたので、もう2人では行けなくなるなあ。
とマイナスなことばかりです。
そもそもは、わたしも自分の意思を持てば良かっただけの話なんですけど後悔ばかりしてます。
昨日はあまりにもつわりが辛くてもう堕したいと考える始末です。
最低すぎてごめんって何回も心で謝ってます。
堕したい。でも人として堕ろすことができない。
でもこのつわりを乗り越えても育児をやっていける未来が見えない。
もうどうしたらいいのでしょうか
仕事もはかどらなくて全てが嫌になってます
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
産まれてきたら可愛いのは間違いないと思いますが、おろしたい。育てる自信が絶対的にないのであれば人としておろすことが出来ないではなく、子供の為におろすべきだと思います。そしてちゃんと避妊することですね。
つわりはつらいですが必ず終わりがあります。短いかもしれないし産まれるまでかもしれないし分からないけど終わりはあります。
旦那さんも家事育児に積極的で娘ちゃんもママの体調気遣ってくれるような素晴らしい子なのでお姉ちゃんになると知ったらきっと嬉しいだろうし、そんな環境私なら産みたいとしか思わないです!
子供が2人いてもいいかなって気持ちがまだ少しでもあるなら、これからポジティブに色々考えていけたらいいですね。
初めてのママリ
すごくわかります!
わたしも娘が4歳になるまでは1人じゃないと無理…しんどい…と思っていました💦
娘が4歳になり、どんどん手が離れ自分のことは自分でできるようになってくると私も余裕が出てきて、
この子に兄弟を作ってあげたいという気持ちが湧いてきました✨
そして今第二子妊娠中です。(不妊治療で1年ほど授かれませんでした💦)
もし経済面などではなく上の子が大変で、1人しか無理…ということであれば
時間が解決してくれると思います😊
きっと来年には味方になって、お世話をしてくれるのでは?と思っています!
コメント