※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

縦型洗濯機とドラム式洗濯機どちらがいいですか?新築に置く洗濯機を買い…

縦型洗濯機とドラム式洗濯機どちらがいいですか?

新築に置く洗濯機を買いに行った所、電気屋さんで毎日夜に洗濯し、部屋干しする事を伝えるとドラム式を勧められて契約してきました。ドラム式は使った事がなかったため、洗浄力が弱く、乾燥にも時間がかかるというイメージだったし、周囲の人が絶対縦型がいいと言っていたので聞いてみると10年近く前はそうだった。しかし最近のドラム式は洗浄力は縦型と大差ない、乾燥時間も洗濯〜乾燥まで1時間半位になったと聞き、それならと思い契約しました。

しかし購入後にいろいろな情報を見ていると、毎回フィルター掃除が必要な事、掃除を怠ると水が吹き出し水浸しになる事、乾燥機を使うと服がシワシワになったり縮むなどの情報を見てやっぱり縦型がよかったのでは?と思ってしまっています。

新しい家は乾燥気味(湿度30〜40)で床暖房もあるので部屋干しでも夜干せば朝乾く(サーキュレーターを利用すれば)とホームメーカーの担当者は言っていたので乾燥機自体いらなかったのでは?とも感じてしまっています。十分な広さではないとは思うのですが部屋干しできるように脱衣所を3畳にしていて、そこで部屋干しするつもりです。逆に乾燥機にかけられないものを途中で出す手間や、結局クローゼットにしまう際にハンガーにかけるなら干す時にハンガーにかけてそのままクローゼットにしまうのと手間は同じでは?と思いました。

また、ドラム式はかなり節水できるとの事でしたが、逆に水が少なすぎて洗った気がしないのでは?とも心配しています。


ドラム式を使っている方、洗浄力はどうですか?
表記では1時間半位となっていましたが、実際乾燥までどの位かかりますか?
毎回の掃除は大変ですか?水浸しになった事はありますか?
乾燥機能を使うとシワシワ、または縮んだりしますか?
使用する水が少なすぎて洗った気がしない事はないですか?
操作は簡単ですか?(極度の機械音痴です)
縦型の方がよかったと思う事はありますか?

返品し(できるかわかりませんが)、今使っている縦型洗濯機(13年使用)をそのまま持って行く方がいいか迷っています😓

コメント

はじめてのママリ🔰

洗浄力普通だと思います!
縦型からドラム式に変えましたがドラム式最高です!
洗濯→乾燥まで全部で3時間で終わります🙆‍♀️

あとフィルターの掃除は縦型でもドラム式でも普通に毎日しませんか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラム式最高なんですね!
    乾燥機にかけないものを取り出すのは手間ではないですか?また、しっかり乾燥していますか?

    恥ずかしながら縦型でフィルター掃除するのは槽洗浄をする時にしかしないです💦(めっちゃ汚いです)
    毎日のフィルター掃除は大変ですか?

    ちなみにどこのメーカーのドラム式を使っているのか教えていただけると嬉しいです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機にかけないものは別でやるので洗濯→乾燥までやるときは乾燥機までいけるのしかいれてないので楽ですよ🙆‍♀️
    乾燥もしっかりしてます!

    毎日のフィルター掃除もわたしは手間ではないです!

    Panasonicのドラム式使ってます🙆‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ

ぶっちゃけ、綺麗に洗えるのはやっぱり縦かなと思うんです。
ドラムは水が少ないので、くすんでいきますよね。
でも泥汚れがない洗濯物なら、そこまで気にしなくてもいいのかなとも思います。
どちらも使った結果、うちは縦+単品乾燥機です。
乾燥機は一度使うともう手で干そうとは思えないくらい楽になります。
シワになるものだけ手で干して…となります☺️
夜、お仕事帰ってきてから洗濯干すのであれば、ドラムの方が楽できて良いんじゃないかな?と思います👍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が4歳の女の子なので今から小学生、中学生になり、10年近く使う事を考えると泥汚れの洗濯物も出てくるのがな?と想像しています。運動部に入ればですが…

    単品乾燥機は乾太くんですか?電気の乾燥機ですか?都度の掃除の手間はどうですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

洗浄力に不満を持ったことはないです。
機種とか洗濯物の量にもよりますが、数時間あれば乾くと思いますよ。余裕持って入れればもっと早いです。
掃除は全然大変じゃないし、水浸し⁉︎にはならないです笑
ギチギチにいれるとシワシワなります笑
縮んでるのかもですが、それも気になったことはないです。
操作も機種によると思うけど簡単です。縦とそんな変わらないと思います
縦のが良かったと思うことないし、戻れないですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    洗浄力、乾燥の心配はないんですね。
    インスタできちんとフィルター掃除をしていないとフィルターの蓋(?)を開けた時に水がドバドバ出てきているのを見て、えー‼︎こんな事になるの?😱と心配になりました。床暖も入っているし、新築がこんな事になったらかなりショックです。かなりズボラで毎日フィルター掃除ができるかなと心配になっていました💦

    しわはギチギチに入れなければ大丈夫なんですね。子供服は2サイズ位大きめを買わないと縮むという口コミもみたので、気にならない程度の縮みなら安心です。
    縦型が良かったと思うことがないと聞いて安心しました☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供服はいつもジャストサイズ買ってるので、そこは大丈夫と思います😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはドラム式ですが特に手入れが大変と思ったことはありません。
うちのはもう6年経つので乾燥までは3時間ぐらいかかりますが。

私もほとんど外に干すのであまり乾燥使いませんが、洗濯をうっかり溜めてしまった時にインナーとかタオルとかを乾燥までやれるのはすごい楽です!

水浸しとかにはなったことないです。