※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

子供がエタノールで手荒れをしており、学校で触った可能性について先生に確認したいのですが、どう思われますか。

うちの子はアルコール消毒などエタノールで手が荒れます
もともと手汗もすごくて手は荒れやすいのですが、最近急激に手荒れがすごくて血が出たり皮が剥けたりなどしてて、何か学校とか帰り道に触った?と聞いたら学校でエタノールを触ったと。
まだ二年生なので授業でエタノールを使わないといけないとかではなく、先生がお楽しみの一つとしてエタノールに火をつけて見せてくれたみたいな感じだと思います。そのエタノールを触ってみる?と言われて触ったと子供は言ってて、それで荒れたのかなぁと思ってたのですが、電話で先生に聞いたらエタノールは使ったけど触らせることはない と。。
もしかしたら勝手に触ったのはありそうですが、なんか嫌味な親に見えましたかね😢
「手荒れがすごいので今日皮膚科に行くので◯時に学校から帰るようにしたいのですが〜_ _ _ _ _それと、学校でエタノールとか触ることってありますか?アルコール類も手が荒れるのでもし触ることがあったらみるだけにしたいんですけど💦」
て感じで伝えましたが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

先生が無理矢理触らせたわけではないので、私なら電話はせずに本人には今後絶対に触らない事を話します。
保育園なら、先生の理解も必要だと思いますが、小学生になったら自分の事は自分でするスタンスなので、本人が嫌と言えば良いと私は思います。

  • N

    N

    本人は手を消毒する時に使うアルコール消毒がダメな事は理解してますがエタノールがダメとかちょっと難しいことは理解しておらず💦
    入学時に学校には伝えてたので触ったのかな?!と💦
    確認のためだけの電話はできませんが早く下校したい事を伝えるための電話連絡のついでに聞いた感じです💧

    • 10月30日
  • N

    N

    皮膚科でなにを触ってなったか、など伝えないといけないかな?と思い、本当にエタノールだったのかの確認もしたかったのはあります💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    それなら、良いと思います。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思いますよ。
確認としか思わないし先生との共有大事です。

  • N

    N

    それなら良かったです😭
    ダメとわかってたとしてもまだまだうっかり触ってしまってた!とかもあるだろうし楽しさが勝って触っちゃダメな事忘れてた!とかは全然ありそうです💦
    その為にも共有してたほうがいいですよね💦

    • 10月30日