※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんなら学校に連絡しますか?息子(年長)の就学前検診の結果に誤りが…

沢山回答ほしいです。

みなさんなら学校に連絡しますか?

息子(年長)の就学前検診の結果に誤りがありました。
視力検査の欄が本当はD判定なのにA判定になっており
木曜日に保育園から学校に連絡→教頭が間違えてる事を認め私に連絡するって言われたのですが連絡はないです。

11日(火)に眼科で結果表を出します。

このまま誤ったものを提出してもいいのか
正しいものが渡されるのかわからないのですが
みなさんならこの場合学校に連絡しますか?

‪✂︎‬------------------キリトリ線-----------------‪✂︎
眼科では視力検査もしますが結果の紙に視力検査以外で引っかかった内容が書かれており結果表を元に検査すると言われてます。

コメント

初めてのママリ🔰

学校に連絡します💦教頭先生連絡しないなんて酷いですね😭

まろん

折り返しの電話を待ちます。
3連休なので、もう少し待ちますかね🤔

はじめてのママリ🔰

教頭から連絡が来るという話になったのはいつなのでしょう?
11日までまだ時間があるし今来てないなら来週かなって思いました。
数日待って連絡来なければ連絡してみるか、眼科で視力もはかるなら結果表に誤りがある事を伝えておけば問題ない気がしました。