3歳の娘が便秘で苦しんでいます。トイレでうんちができるようになれば便秘が治るでしょうか。
うんちの話です。汚い話です。
3歳の娘は便秘すぎて、これまで何回も小児科で浣腸や摘便されてきました。飲み薬も出されてましたが、合わないのか吐いてからは飲んでなかったのですが、
今回、久々に5日間出ていないことに気づき、促したり、ヤクルト1000やビオスリーを飲ませたりして7日目の月曜日の朝、今日出なかったら小児科に行くと決めてた時に
「うんちしたいのに出てくれないのー😭」ときつそうで、、、
あいにく浣腸薬はきらしており、お尻を見るといきむたびにぴょこぴょこしてて、トイレットペーパーでお尻の下側を軽く押さえると小さいのがポロッと出てきて、
するとまたぴょこぴょこしてて、
何となく咄嗟にゴム手袋して、固形石鹸水をつけてお尻の周りをさすると泣き叫びながら出そうとしてて、お尻の下側(お股とお尻の間?)を軽く押すと、飛び出してきてゴム手袋してた私の手のひらにでっかいバナナうんちが産まれてきました。娘も手のひらのうんちを見て唖然としてて、すぐに流したのですが、痛みを忘れたくらいびっくりしたのかすぐ笑顔になって「すっきりした😊」と言って何事もなかったかのように保育園に行きました。
毎朝のように、うんちしてねーと声かけて今のところ3日に1回出てるのですが、便秘だったのがトイレでうんちできるようになったら便秘治ったりすると思いますか?😢
- やまこ(3歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ
何の飲み薬が合わなかったんですか?
だいぶ重度の便秘なので小児科連れて行った方がいいですよ。
毎日出す習慣をまずはつけていかないと慢性化して将来困るのは子どもですし、第一便が溜まってて体にいいわけがないですから…
✩ひぃ✩
長女が小さい頃便秘過ぎて何回も小児科通ってました💦
トイレで出来るようになってからしばらくは大丈夫でしたが、それでもまた便秘になる日は何回ありました💧
私もトイレで出来るようになったら治ると思ってたのですが、そうではないみたいです😓
年長になってから身体の成長でなのか便秘は治りました!
気張る筋力とかの成長で治った感じかなと🙄
今は次女の便秘と戦い中です😮💨
コメント