※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長が一度のみで、次の入園が不安です。落ちた場合は退職になるのでしょうか、それとも無給で休職扱いになりますか。

教員の方いますか?
育休延長は一回のみと言われました。すでに一度全落ちして延長しています。(兄弟2人同時入園ができず…)
次、4月入園万が一落ちたらと思うとドキドキしてしまいます💦

周りに認可外もなく、幼稚園は下の子がまだ対象外、住んでいる自治体は激戦区で希望は5個までしかかけなくて…

もし落ちたら退職ですか…?
それとも一応無給で休職扱いにしてくれるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

育休延長1回ですよね💦

二人同じ園にしなければ、教員で勤務証明書に育休延長不可の言葉を入れてもらえれば大丈夫じゃないかなぁとは思いますけど…
教員で育休明なら点数低くないですよね。きっと!!

お子さんの年齢がわからないのでなんともですが、最悪決まらなければ上のお子さんは幼稚園(延長があるところ)、下のお子さんは頼れる人がいればその方に預ける。またはシッターですかね。
私も復帰の時、最悪な事態考えて調べまくり…登録したり電話して確認したりしました!!

事務さんに聞いてみると、きっと今までの復帰してきた方がどうしているか教えてくれると思いますよー!