パートで扶養内のダブルワークを考えています。年収80万のパート1と20万のパート2の場合、年末調整はどうなるのでしょうか。パート1の会社がパート2の分も調整するのか、自分で確定申告が必要なのか教えてください。
パートの扶養内ダブルワークをされたことがある方に質問です。
パートで扶養内でダブルワークを検討中なのですが、
パート1→年収80万
パート2→年収20万
の場合、年末調整はどのような感じになりましたか?
◯パート1の方が収入が高いので、パート1の会社でパート2の分まで年末調整をしてくれるのでしょうか?
それとも、
◯パート1の会社はパート1の分のみ年末調整をしてくれて、パート2の分は自分で確定申告を行うのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
ゆか
パート1の会社で2の分はしてくれないです💦
年内でパート1の前に働いていた会社(退社済)があれば、一緒にしてくれます。
パート1のみ年末調整、パート1と2を合わせて確定申告してました。
確定申告は全収入を記載するので、1と2両方入力する必要があります。
なのでパート1で年末調整してもらわなかったとしても、大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
有難うございます。
◯パート1の会社のみで年末調整をしてもらう(2は自分で確定申告)
◾️パート1と2どちらも自分で確定申告
の2択なんですね!
どうせ自分で確定申告しなければいけないなら、◾️の方が楽かもですね!