※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が車を2台持っていることに不満があり、家族のために1台をファミリーカーにしてほしいと思っています。家計に影響がない場合、旦那の趣味に口出ししないべきでしょうか。

旦那のLINEを見てしまって、
男友達と車の話をしてて(旦那は車好きで軽とZというスポーツカーの2台持ち)

その男友達が、てか〇〇(旦那)は2台持ちなんも言われなくて羨ましいわってその子が言ってて、
そしたら旦那が、
いやZ売れって言われたら離婚だよ、子供も引き取る
とか返してました。


今実家で暮らしててこれからアパートに住む予定なんですが
子供いるし(1人ですが)私としては売って車1台を
ファミリーカーとかにしてほしいし、
なんでZいるん?てか家族できたらもう家族にお金使えよって思います。
まあ今私働いてないんでお金入れてくれてるから何も言えないですが、
正直2台もいらんしってなります。


これからアパートに住んだら出費も増えるし、
みなさんなら家計にヒビが入らなければ旦那の趣味って
口出しませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家計が苦しくないなら口出さない方がいいと思います!
車好きの旦那さんなら、その車手放したくなくて当然だと思います!

うちも経済的に余裕あるわけではないですが、私の趣味で楽器をいくつか持ってます。
これを無駄だから手放せって言われたら離婚までは言いませんが、趣味に全く理解ないのかとかなり悲しくなりますね。。

ちゃちゃ

我が家も旦那のスポーツカーと私の軽の2台持ちです!
家計になんにも影響ないなら趣味に口出しはしないです🤔

ママリ

旦那がアメ車好きでキャデラック、それとセレナも所有しててかなり痛いけど車しか趣味がない!車にだけは文句言わないでくれ!とタバコ吸いながら言うのですが……。喧嘩になるしもう言ってません🥲

はじめてのママリ🔰

家計にヒビが入らないのであれば
もちろん口出ししないです😊

さすがに“離婚だよ”とまで言う必要は
ないと思いますが💦
旦那さんはそれくらいの気持ちでいて
大切な趣味なのでしょうね🚙✨

全部が全部家族のために使わなくて
いいし、たまにはお互い娯楽に使ったり
したいしという考えです🤔