実母とのコミュニケーションに悩んでいます。子供の安全を心配しているのに、実母はその重要性を理解してくれず、謝罪も形式的で困っています。私の感情はおかしくないでしょうか。
実母がめちゃくちゃムカつきます
シングルで実家に帰っていて、基本私が全部お世話はしてますが、お風呂入ってる間とかはみてもらってます(泣いたら抱っこしてもらったりする)
今お風呂入って、でてきたらブランケットが顔にかかってました。子供はリビングの真ん中なので、意識して見なくてもチラ見でわかる位置にいます
呼吸はしてるし大丈夫でしたが、なんで気づかなかったの?って聞いたら、そんなチラチラ見ないとダメなの?別に何もないんだからいいじゃんって言われました。
何かあってからでは遅いから言ってるのになんでわからないんでしょうか?何かあってからでは遅いからって言ったら、すいませんでした。どうも申し訳ございません。と大声で謝り出します。(これもいつも)声でかいからやめてって言っても声の大きさも小さくなりません。
これ以上人に謝らせさせないでと言われますが、別にこっちは謝ってほしいなんて言ったことないです。とにかく話が通じません。
普通に私おかしくないですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
おかしくないです。。一緒に住む方が赤ちゃんに良くない気がします。。💦
はじめてのママリ🔰
怖すぎます😱私なら頼るのやめます💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に頭おかしいと思うんで、病院行って欲しいんですけど、頭おかしいって言ってもブチギレてくるんですよね😂 もうお風呂はカメラつけて入るの徹底します🥲
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
お風呂は、脱衣所でバウンサーとかで寝かせておけば大丈夫ですよ👍
分からない人は言っても分からないので、自分で守るしかないです👍
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の脱衣所が暖房無くて激サムなので流石に置いとくのかわいそうで🥲カメラつけて監視しときます🥲 そうですね🥲身内だからといって信じれないです(笑)
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
一応、育休終わったら家は出て行くことは伝えてるので、あと一年くらいは実家にいる予定で、、🥲 もともと両親どちらも悪影響だと思ってたので、早く出たいとは思ってます😭
はじめてのママリ🔰
間借りしてると思ってあまり頼らない方がいいかもですね🥹💦孫可愛いー!って方ばかりではないですからね💦
はじめてのママリ🔰
可愛がるのは可愛がってくれるんですけど、注意能力がないと言うか…常識がかなりずれてて、言っても通じないので困ります🥹