コメント
優龍
NISAはやった方がいいと思います。
最初、証券口座開設で
ハードル高いでしょうが、
利益が非課税なので
100万が120万とかになったら嬉しいですよね?
十分にそれが可能なのが
NISAです。
100万がゼロになるわけでもないし
多少減ったりとかはあるんですが
増えるのを待っていればいいだけで放置です。
15年くらいは。
YouTubeとか
開設の仕方は
いくらでも情報があります。
それ通りにやれば問題ないです。
ママリ
お金に余裕があるならリスク資産(株式など)を持つのもいいと思います☺️
リスクが低いのは国債や投資信託ですね!
株は暴落や倒産リスクも高いので、まずはNISAで投資信託買うのがいいと思います。人気なのはオルカン(全世界株)やS&P500(アメリカ株)ですね。
-
ままり
詳しくありがとうございました😊
調べてみます😊✨- 2時間前
ままり
調べてみます😊
ちなみに株はやっていますか?
証券口座開設したら株も簡単にできますか?
優龍
株もやっています。
簡単にできますよ。
最初はドキドキしますけどね。
私は50万くらいしか
突っ込んでないです。
仮想通貨も50万くらい。
優龍
株の証券口座と
NISAの口座は別でやっています。
ままり
ありがとうございます😊
なら株もニーサも一つのところで証券口座開設すれば始められるんですね?
専業主婦なので50万は大金なので少額から始めます😊
ありがとうございました✨
ままり
ありがとうございます♪
一緒の口座でも問題ないですか?
優龍
多分できると思います
株のは複数口座開設してるので
ちょっとわからずです。
ままり
ありがとうございます😊
まずはニーサ調べてみます☺️