もうすぐ2歳の息子を叩いてしまった最近イヤイヤ期で、朝起きてから保育…
もうすぐ2歳の息子を叩いてしまった
最近イヤイヤ期で、朝起きてから保育園いくまでギャン泣き
帰ってきてからも寝るまでギャン泣き
抱っこ!抱っこ!おちち!おちち!
乳離れもできず、ご飯を作ることもできず
上の4歳の娘は早くご飯!ご飯と騒ぎ
下の子を泣かせながら作っても、イヤイヤでほぼ食べず
洗い物もできず、おちち!抱っこ!
お風呂では今までご機嫌に入ってたのに、大声で泣き叫び
集合住宅なので思わず口をふさぎました
風呂上がりからもギャン泣きで、気に入らないので
足をつねってきたり、叩いたりしてきます
思わずほっぺたを平手で叩いてしまい
それでさらに泣き叫び
鬼👹が怖いので鬼のお面をかぶり、泣くな!と言うと
怯えた顔でうなづき、泣きやみました
旦那が遅くに帰ってきたころには機嫌がなおり、こんなに機嫌がいいのに私の接し方が悪いんじゃないかと言われ
もう泣きそうです
フルタイムで仕事をして、朝も全て私が着替えさせ、食べさせて保育園の送り迎え
帰ってきたらすぐにご飯の準備
子供に食べさせるので精一杯で、自分は食べたのか分かりません。
散らかった部屋
ギャン泣きからのお風呂
頭が痛いです
イヤイヤ期なのは分かりますが、みなさんもこんなもんでしたか?
こんな小さい子に手をあげてしまったのが、申し訳なさすぎで泣けてきます
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
2歳のイヤイヤ期、凄まじいですよねー💦あんなに素直で可愛かったのに、急にとんでもないモンスター😅
それぞれ大小はあっても、「イヤイヤ期」という言葉がある位大変は大変だと思います😱本当お疲れ様です。
ただ、私も一つだけやらないと決めているのは叩くとかの暴力です。それだけは絶対やりません。息子が私より大きくなって私になり返せる位までは…笑
イヤイヤ期って言葉があるということは正常な発達過程なわけですし、怯えさせるのも怖がらせるのもお互い辛くなりますしね!
なんて言って、私もキツく言ってしまいよく夫相手に反省会してますが😱お互い頑張りましょう💦
ママリ
毎日お疲れ様です!!
いやー、旦那さん無いわ。
私も噛まれて条件反射ではたいてしまったことあります😇
私はおでこでしたが、思わず身を守ることしちゃいますよね💦
3歳になって下の子はやっと落ち着いてきました!
イヤイヤ期はほんとにメンタルやられますがいつか気づけば落ち着くので意識飛ばしながらやり過ごすしかないかもです😭
コメント