※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆまま
子育て・グッズ

年子育児、混合授乳についてです。上の子と1歳半差で出産し、現在1ヶ月…

年子育児、混合授乳についてです。

上の子と1歳半差で出産し、現在1ヶ月の娘がいます。
上の子は完母で育てていたので下の子もできれば完母で育てたいと思っていたのですが、1歳半の面倒を見ながらの直母が難しく、1日のうち2.3回はミルクのみになっています。まだ直母では時間がかかり、30分以上授乳していることも多く、ミルクでサクッとあげてしまったほうが楽なのではないかと思い悩んでいます。

①年子で出産された方、下の子はミルク、母乳、どちらにしまし たか?
②1日のうち(例)5回母乳、3回ミルク、を繰り返していたらいずれ完母にするのは難しいでしょうか?割り切って完ミにすることも考えていますが、免疫、SIDS防止の観点からは母乳がいいと聞いて割り切れずにいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはワンオペなので夫の育休が終わったら完ミにしました!

  • あゆまま

    あゆまま

    返信ありがとうございます!今は実母に手伝いに来てもらっているので直母でも何とかなっているのですが、あと数日で私も完全ワンオペになるのでやっぱりミルクのほうが良いですよね、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフミルク飲みクッションで1人で飲んでもらってました😂
    うちは下の子が生まれた時上の子は11ヶ月だったので全介助だったので...💦

    • 2時間前
y

長女の時は最初は母乳からの混合で徐々に完母でした🍼
次女の時も母乳がでるようになるべく母乳を優先させて混合からの完母です
次男は完母からの完ミです
流石に次男の時は完母無理でした😭

完ミは寝てくれるし精神的にも楽でした🥹

  • あゆまま

    あゆまま

    返信ありがとうございます!ワンオペで上の子のお世話をしながら完母はやっぱり難しそうですよね😭

    • 2時間前
  • y

    y

    私もワンオペで旦那は主張で帰ってこずで😭😱
    完母よりのミルクはどうですか?
    精神的にやられないなら後々完母で🤔

    • 2時間前