※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子の行動にイライラしており、特に途中で遊び出すことが気になります。どうすればイライラしないか教えてください。

4歳の息子にイライラしてしまいます。
行動と行動の間で踊り出したり、他事やりだす。
車から降りるだけなのに座席をいじり出す、今その話?!みたいな話をし出して降りようとしない。
服を脱いでる最中に遊び出す。

靴を履くのが遅いとか服を着るのが遅いとかは仕方ないと思えるんですが、途中で何かをしだすとか、やらなきゃいけない事を中断してるのをみるとイライラ止まりません。

どうしたらイライラしないのか。

コメント

ママリ

小2ですが…
小さい頃から全く同じ状況です😂
早くして、時間守って、今それやることじゃないよね?言われたそばからなんで同じ事やるの?言われた事やって、時間は止まってくれないんだよ、集中して って毎日100回くらい言ってます🙄
もはやわざと遅くしてるんではないかと思うレベルで行動遅いです🙄🙄

すんんんんごいイライラしますよね!!!
うちの場合ですが、時計の針が〇〇までに終わってね と伝えたりするといくらかマシになります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃイライラします!!!!
    何回も注意しても変わらず。
    下の子がイヤイヤで余裕ない時にやられると本当ブチギレてます…。
    夫もよくそれで怒ってるのでどうしようもないなと言ったところです。
    もうアラーム設定させて急かしてみます!

    • 10月30日
はじめてのママリ

本当にイライラしますよね!私も毎日ブチギレてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよねーー!!!
    今日実家に帰省したらばぁばにも怒られてました笑

    • 10月31日