※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきろん
子育て・グッズ

子供が一緒にお風呂に入るようになってから夜泣きが増えた。同じ経験の方いますか?一ヶ月まではぐっすり寝ていた。

子供が1ヶ月になったので一緒にお風呂に入ってるのですが、一緒にお風呂に入るようになってから夜ずっとぎゃん泣きが多くなったような気がします…
ひどいときは朝までです。
同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに1ヶ月までは夜中は授乳以外はぐっすり寝てくれてました…

コメント

ないゆゆゆ

あ‼︎わかります‼︎‼︎
昨日から一緒に入るようにしたんですけど、昨日の夜はなんだかグズグズで寝ませんでした(-∀- )
今日も今のところ頻繁に起きてます(´・ω・`;)何なんでしょうね...
なんだか境遇が一緒だったのでコメントしてしまいましたww

へる

お風呂で興奮してるんですかねぇ?
か、タイムスケジュールが変わってちょっと混乱してるのかな?

a♡

うちの娘も1ヶ月
過ぎた当たりから夕方から朝方
まで寝ずに泣くっと
言う感じの時が有りましたよ😭
特に夜中は全然
泣き止まず大変でした…
時が経てば治まるはずですよ❥❥

おきろん

同じ境遇の方がいらしたとは…!
我が家はゆうべは朝までコースでした…
ないゆゆゆさんはどうでしたか?

おきろん

おふろで興奮なんですかね?
おふろ入ってる時は気持ちよさそうにしてるのに😢
時間がたてば慣れるのでしょうか?

おきろん

時間がたてば落ち着くのですか?
ちなみにいつ頃おさまりましたか?
泣き止まない時はどうされてましたか?

a♡

2ヶ月過ぎて大体
落ち着きおっぱいとおしっこと
温度と全部確認して
それでも泣いてる時は数分
泣かせてました♡
疲れて眠る時も有ったので(笑)

ないゆゆゆ

うちは昨日もガッツリ2時間おきに起きましたよww
早くリズムができてくれるといいんですが(´・ω・`;)

おきろん

なにやっても泣き止まないときは泣かせるっていう手もあるんですね!なるほど!

おきろん

二時間でも寝てくれるなんてうらやましいです😣
うちも早くリズムができてほしいです💦