コメント
ママリ
復帰時点で、事前に提出した就労証明書と異なると虚偽になり退園になる可能性はあります🙄
安全なのは、1週間か1ヶ月は頑張って就労証明書通りに働いて、その後時短ですかねぇ……
自治体によっては何ヶ月後かに証明書(この何ヶ月間の勤務状況)を出すところもあるようなので、その辺は要チェックです💦
はじめてのママリ
多くの自治体は契約時間を記入してもらうので、産休前はフルタイムで働いていたならフルタイムの点数がつきますよ!
時短勤務予定の場合は別の欄に勤務時間を書く欄があります。
私も契約時間はフルタイムなのでそのように就労証明書に記入してもらっていて実際は9:00〜16:30で復帰してますが、フルタイムの点数で選考されてますし、時短勤務になっても問題ありません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
自治体によっても違うのですね!
聞いてみます!
おそらく復帰した翌年には異動で家の近くにしてもらえると思うので、遠い間だけ限定で時短にしたいので、減点は辛いです💦- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!虚偽の申告は考えていません!そのままいくと、減点ですかね😂
ママリ
時短で申請するなら、フルタイムの人よりは点数低くなるでしょうね🥲
確実に入所したい(確率上げたい)なら、フルで申請して何日かはその通りに働いてから時短変更ですね◎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そういう方法もあるのですね☺️
いろいろ、考えてみます!!