※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

36週0日子宮口1cm〜2cmあいてると午前中内診して確認してから2時…

36週0日子宮口1cm〜2cmあいてると午前中内診して確認してから2時間前くらいから赤褐色の出血😶‍🌫️内診は一切の痛みなし
(卵膜剥離とか強い刺激はされてません本当刺激しないように子宮口軽く触っただけ)

胎動はいつも通り元気いっぱいドカドカ蹴られてるし腹痛もないし張りもないから

連絡しても意味ないの分かるけど
ソワソワ落ち着かない🥺

皆さん内診して出血した時その後どうなりましたか!?😶‍🌫️

収まった?それとも、、、🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

37週で1~2cmと言われ、その後出血しましたが、治まりました🥲

そして、結果41週に6~7cmまで行ったのに陣痛来ないまま促進剤で産まれました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます✨
    6〜7cmまで陣痛ないってこともあるのですね😳

    私も張りも痛みも感じないまま子宮口開いてきたので

    どうなるかなぁ😶‍🌫️

    • 2時間前
ばぶん

39w3d子宮口3センチで内診からのおしるし、
次の日の夕方に破水陣痛出産でした!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます✨

    • 2時間前