※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

7歳男の子 よく食べる4歳女の子 普通くらいやや少なめ主人 よく食べ…

7歳男の子 よく食べる
4歳女の子 普通くらいやや少なめ
主人 よく食べる 昼弁当持参なし
私  普通    昼弁当持参なし

で、お米1ヶ月15キロ程度消費しています

多いでしょうか…???

コメント

りりり

多いと思います🤔
うちは全員弁当なしで5人家族(17/11/6歳)で10キロです
わたしがあまりお米食べないのもありますが..

はじめてのママリ🔰

我が家としては普通です。

旦那(35)長男(7)次男(6)私

私と次男以外はよく食べます。
弁当持参なしですが、野球でおにぎりなど持参すること多々。

月15キロが普通、多くて20キロ行きます。


1食あたりの量も家庭それぞれですし、多いか少ないか比較できないかな〜と思います!
しかしお米高いので、少ないにこしたことはないんでしょうけどね…

ママリ

我が家としては普通くらいに思えます。

夫 朝ごはんだけ 茶碗1杯
長女 お弁当あり 4食
長男 お弁当なし 4食(家ご飯は3食)
次女 お弁当なし 3食(家ご飯は2食)
私 2食

こんな感じで25キロ使います。
子供達は3人ともすごい食べます😱
特に長女と長男は怖いです💦

はじめてのママリ🔰

1歳男の子 よく食べるが朝は半分パン
5歳男の子 あまり食べない。朝はパン
私 よく食べる。3食自宅で食べる
夫 よく食べる。在宅時は家で食べるが出張で1週間不在もある。

毎週末お昼は絶対外食。時々夜は義実家で食べる。

の環境で消費量一緒です!

ママリ

うちは家族4人で月5キロくらいなので多いと思いました😳