※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
子育て・グッズ

5ヶ月近くになると「キャー」と叫ぶ姿がよく見られるのですが、自分の声…

5ヶ月近くになると「キャー」と叫ぶ姿がよく見られるのですが、自分の声を確かめたり楽しんでいるのかなと発達段階だと思ってたのですが、義母が「癇癪」と言ったり「障害じゃない?」と不安を煽るようなことを言ってきます。
皆さんのお子さんは「キャー」と叫ぶような姿ありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ叫んでましたよ☺️!
声出せるってことを知った・声を出すのが楽しいって感じで遊んでるのかと思ってます(^ ^)
実母によく『将来は歌手になるのかな〜?』ってくらい叫び倒してましたよ🤭

月齢進むと他のこともできるようになるので落ち着いてきました!

はじめてのママリ

めっちゃ叫んでました😊

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

長女次女共にありましたよ☺️
めちゃくちゃ激しかったです✨

お子さんきっとおしゃべり上手になりますね😊✨