年長年少の男の子が2人います。幼稚園帰宅後のケンカが絶えなくて困って…
年長年少の男の子が2人います。
幼稚園帰宅後のケンカが絶えなくて困っています…
仕事をしていていつもお迎えが4時前後です。
夏以降に年少のお昼寝が無くなってから下の子が疲れているようでちょっとしたことでケンカになりやすいです。
ただ上の子も上の子で、弟に負けたくない、弟よやってることが気に入らないって感じの性格なのもあり衝突しがちです。
帰宅後テレビやYouTubeを見ていればあまり衝突はありませんが、近くで遊んでいると数分で下の子が泣き叫びます😥
平日は完全にワンオペです。
帰宅後に夕飯作りたいけど作れなくて、前日に作ることもありますが朝も早くに弁当準備もあったりして体力もたない日もあり、前日に夕飯作れてない日は悲惨です💦
1人だけ特別にお昼寝とかはもうさせてもえない雰囲気でした。
幼稚園でおやつ食べ。帰宅後にもおやつタイム作ってお腹を満たしても毎日ケンカ…
やはりテレビに頼るしかないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
えるさちゃん🍊
テレビに頼っても喧嘩あるし、うちは喧嘩したら離れろって言ってます。
あとは自分がやりたいことだけ主張するなと。
自分がこれやりたいのにできないで喧嘩が多い気がするので自分の意見が全てじゃないよって言ってます😂
ダッフィー
うちも年少年長の姉弟ですが、毎日喧嘩してますよ🤣笑
それも朝から…
シングルなので完全ワンオペですが、もう勝手に喧嘩させてます🤣あまりにうるさいとかの時は怒ったりしますが、もう姉弟喧嘩は放置です☺️笑
コメント