精神疾患持ちで、継続型支援で働いてる人いませんか?お子さんいる方は、…
精神疾患持ちで、継続型支援で働いてる人いませんか?
お子さんいる方は、保育園の預けながら仕事してますか?
A型の支援施設は、出勤日数を指定するのは当たり前なのでしょうか💦
市役所に相談したら、A型でも大丈夫そうですね!と勧められたのですが、A型の支援施設に問い合わせてみると、どの施設も週5で働いて欲しいとの事でした。
週3までと決めていたので、時短とはいえ、週5だと帰ってから家事育児があるので、体力的に疲れてしまい体調が悪化しないか不安なのと、病院の通院もあるので働くことを躊躇してしまいます。
- 初ママ(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
A型で支援員してました😊
お子さんいる方は保育園預けてましたよ!
日数を指定するというより、基本的に週5が当たり前だからかな?と思います💦
体調や家庭の事情により特別に一定期間週3で!という方と私がいた施設にはいましたよー!
初ママ
貴重なお返事ありがとうございます✨
週5で働いてしまうと、保育園の利用条件が持病から就労に変わってしまうので、それもすごくネックでした。
一度相談員さんを混ぜて話を進めてみようと思います🥹✨