幼稚園の願書での発育状況の基準について知りたいです。息子は少食で体重は軽いですが、身長は平均より高く、体力もあります。良好か普通のどちらを選ぶべきでしょうか。
幼稚園願書に発育状況の欄があり
良好・普通・他( )
と◯をつけるようになっているのですが…
良好と普通はどういう基準なんでしょう?🤔💧
息子は少食なせいで体重は軽いのですが(一応成長曲線内)、身長は平均より高めで言葉(知能)も問題ないと思います。
体力が有り余っている元気の化身です…
普通なのか良好なのかどっちにすればいいと思いますか😓こんなこと聞いてすみません
- chan_k(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
ママリ
めちゃくちゃ難しい選択肢😂
同じでは?って感じですね……
食が細いなら、普通、ですかね?
良好だから、普通だから、
という理由では落とされないとは思いますが🥺
chan_k
そうなんですよ…同じじゃない?って思うんですが😭笑
普通にしとこうと思います😂
ありがとうございます!🙏