※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かとBA
子育て・グッズ

5歳の長男が服選びで困っています。窮屈なズボンやストレッチ素材、足首がきゅっとなるデザインが嫌で、朝の準備に時間がかかります。同じようなお子さんの服選びについて教えてください。

年中、男児の服。
我が家の長男5歳年中さんは体格がよく120-130の服を着ていますが、冬物サイズアップして色々買い足してますがぴちっとした窮屈なズボンを嫌っています。そんなにピチピチしていなくてストレッチ効いてるのも嫌だと言い出したり、ジョガーパンツみたいなゆるっと履けるやつを用意すると、足首のきゅっとなるのが嫌!ならば、ダボッとしたサルエルパンツみたいなのをスマホで見せるとこれも嫌!!
朝の服で揉めるのがめっちゃイライラするし時間の無駄ですよね😭
同じようなお子さんいますか??今まではBREEZEとか西松屋でゆるっとしたパンツを買ってたんですが🐰みなさんどこで買ってるのか教えて欲しいです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近ぴったりしたズボン嫌がって、ワークパンツみたいな太めのストレートのやつ履かせてます😂
ポケットが大きいからそこにお菓子入れられるよ!って言ったらもうポケット大きいワークパンツばかり履きたがるのでタンスの中が同じようなズボンばかりです。笑

  • かとBA

    かとBA

    ワークパンツも見せたら嫌がって…1度買ってみるか試着させてみようと思います😊ありがとうございます

    • 10時間前