※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

みなさんの旦那さんは家事、育児どこまでしてますか?我が家は育児はほぼ…

みなさんの旦那さんは
家事、育児どこまでしてますか?


我が家は育児はほぼ全く
でも、私が仕事の日、予定がある日は
ちゃんとやってます!
ママっ子ってのがあるからです!

家事は休みの日、日勤週はご飯作ってくれます!


でも、私的には育児の方を中心でやってほしい…

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

家事はあまり苦手でつわりの時はやってくれましたが、ほとんど育児です😊
私が仕事してないので家事はやらなきゃって気持ちがあります😂
育児は二人の子なので仕事ある無い関わらずやるものかなと思い任せます😂

ママリ

家事は平日は基本しません。
でも頼めば嫌な顔せずやってくれるので、特に不満はありません。
週2のゴミ捨てだけは夫の担当です。

育児は平日はお風呂入れる、歯磨きをやってもらってます。
休日は完全に折半です。
2人で子ども見てます。
トイレ対応もするし、ご飯食べさせるとかもほぼ半々でやってます。

前提として、私が専業主婦なので基本家事は私の仕事でいいと思ってます。
持病があるので調子悪かったりとかで料理も洗濯もやってもらうこともあるので、
感謝してます!

ママリ

家事は掃除と食器洗いをしてくれます😁
料理は全くできないと言って基本私なので、揚げ物だけは夫に揚げてもらっています笑

育児はお風呂入れる、歯磨きですかね。
休日も家族ででかけるので一緒に見ています😊
外食は基本的にパパの横がいいみたいなので私は1人で座る事が多いですが、取り分けとかはお互いしています👍

家事の比率は私の方が多いですが、家電にも頼っているのでうまくいっています✨

はじめてのママリ🔰

ほぼなんでもしてくれます!

家事は赤ちゃんとかいるのですか??
お風呂とかして欲しいってことですかね?

それは言ってても家事ばっかりで育児してくれないってことなのでしょうか…💦