※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三なんですが、5歳の長男だけ七五三があります。3学年差で1歳の…

七五三なんですが、5歳の長男だけ七五三があります。
3学年差で1歳の次男がいます。

上の子だけ七五三する場合、下の子も一緒に撮影したりしましたか?
どんな格好で一緒に撮影したとか、
一緒は撮らずに上の子のみ撮影したとか家族写真を撮ってもらったとか、なんでもいいので教えてください!

コメント

さとぽよ。

息子が3歳半の時に娘100日記念で一緒に撮りました!!
家族写真も撮りました!
娘は袴ロンパースを借りて撮りました!

はじめてのママリ

うちは七五三のときは毎回家族写真撮ってます!
前回は7歳と0歳で上の子と私は着物、夫と下の子はスーツとドレスっぽいワンピース着ました😊

はじめてのママリ

七五三本人のソロショット、兄弟でのツーショット、家族写真を撮りました!家族みんな和装で撮影しました。

はじめてのママリ🔰

うちは3歳男の子の時は袴ソロ、兄妹で洋装、家族で撮りました。
今回は5歳、3歳、0歳です。
毎回服装は主役は和装ソロ、兄弟写真は洋装、家族写真は主役は和装でその他家族はフォーマル感じです。