※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友から子どもの変な顔の写真が送られ、意図を考えてしまいます。娘がいじられキャラで心配です。無神経なのか、何か気に触ることをしたのか知りたいです。

我が子だけ変な顔の写真(写りが悪い写真)を
可愛く撮れてたよ〜と、グループLINEにママ友から届きました。
他に一緒に写ってる子(本人の娘)は可愛く写っていますが、あえて「可愛く撮れていた」と送ってくる意味…と考えてしまいます。

常々、この親子だけではなくて
娘はいじられキャラで、大丈夫かな?と心配になることがたくさんあります。
明るくおバカを演じているような感じです。
3人組だったら常に1人にされるし、自らなる方です。

この写真も「(娘)ちゃんの顔へん!」って撮影したその場で言われていて、その場でもちょっと傷ついた様子で気になっていましたので、写真は娘には見せていません。

一般的にみて不細工な類ではないと思いますが
発言や挙動で幼さもあり、馬鹿にされがちなのかなと気になりました。

成績は普通かなと思いますし
運動神経もよいのですが(体力テストはA)
いつも誰かの目の敵にされるか、馬鹿にされることが多く
(わたしからみたら、娘のほうが運動も成績も良いのですが、「娘ちゃんとなら勝てたのにな〜」等の発言も聞かれ。)


いつも「この子には負けたくない!」の
この子 になりがちです。
あからさまに意識してくるママや子どもが多くて
なんだか疲れてしまいました…。



こんな人の心理ってなんでしょう?
無神経なだけ?
それともなにかこちらが気に触ることでもしたのでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんのお話聞く限り、
この子には負けたくないの"この子"になりがちなのは
ママリさんの娘さんの事が
羨ましいんだろうなと思いました!!
可愛いし成績も良くて明るい
ムードメーカー的存在って、
極端な例えだと、虐める側になるタイプか
妬まれるタイプか👀💦
娘さんは後者で、羨ましいから
ちょっと写り悪い写真送ってきたりだとか
いじったりしてくるんだと思います!
なのでママリさんと娘さんが
何か気に障る事をしたのではなく
自分の子供が劣ってると勝手に感じ、
嫉妬してるのかなと思います😢💦
面倒くさいですよね🥲🥲