※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の七五三について1月に3歳になる娘、4月に2歳になる息子がいます…

男の子の七五三について

1月に3歳になる娘、4月に2歳になる息子がいます。
2学年差の年子で、娘は元々満三歳になってから七五三しようと思っていたのですが男の子の七五三は5歳だけですか?

私や夫の地域は男の子は5歳のみが主流みたいなのですが3歳で男の子七五三する地域もあると知って、娘の七五三と一緒に息子もしようかな?と思うのですがありでしょうか🥲

元々娘7歳、息子5歳の七五三は2学年差あるので一緒にしようと思ってたのですが、3歳の七五三も年子なので一緒にできるのはできるなと思って💦

コメント

咲や

私は息子2人、3歳の七五三やりましたよ😊
写真館でも、3歳の男の子の着物ありますしね

ママリ

うちも今年3歳がいますがあまり落ち着きがあるタイプではなく着替えなども嫌がると思うので5歳だけの予定です。
上にもいますが3歳の時の写真撮りましたがこちらも嫌がっていたのを急いで動いた感じでした。
2人一緒になら余計にバタバタしそうだなと思いました。
それも思い出という考え方もありますがせかせかして辛かったなとなる可能性もあるかなと思います。
7歳と5歳の方がゆっくり衣装を選んだりできると思います。